DIY・工具のアイデア(24ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】

    こんにちはʕ•ᴥ•ʔ⚐⚑˒˒ 『おうちの壁がホワイトボードに大変身♫』の記事で紹介したニトリの貼って剥せるホワイトボードシート♡ 今回は、ホワイトボードにマグネットがひっつけば、もっと楽しめるなぁ♫と思い、 【マグネット式ホワイトボード】になるように考えてみました♫

    *hirari38*
    • 109184
    • 600
  2. 洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)

    我が家は、子供が3人います。そして、大人だけど子供みたいにあちこち汚す人が1名おります(笑) 朝の準備でごった返す洗面所。。。 みんなが出発した後、洗面台はビショビショです(^_^;) 特に困るのが、鏡への水跳ねです。 すぐに拭かないと、ウロコ汚れになってしまいます(涙) でも、この度そんな悩みを一気に解決できる優秀なアイテムを手に入れましたので、ご紹介させてください(๑˃̵ᴗ˂̵)

    mirinamu
    • 142748
    • 329
  3. 古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザー

    「necklace organizer」という海外のDIYをご存知ですか?ウォールシェルフなどの木材に、洋灯吊金具や取っ手を取り付けて、簡単にネックレス掛けが作れるDIYなんです♩ 今回は、フリマでゲットした古い額縁と100均グッズを使って、ネックレスオーガナイザーを作ってみました。作り方や実際に使ってみた様子などをご紹介します!

    kanipangram
    • 29369
    • 136
  4. 汚れたスニーカーをドロッピングでリメイク!

    汚れやすい白い布製のスニーカー。うっかり泥はねしてしまうと洗剤とブラシでこすってもなかなか汚れが取れないんですよね。だからと言って捨ててしまうのはもったいない!ちょこっと手を加えるだけで、汚れたスニーカーがまるで別物のようにオシャレに大変身しちゃう方法をご紹介します。

    末永 京
    • 27550
    • 73
  5. 【DIY工房】アドバイザーがサポート♡無料&手ぶらでモノづくりできるエンチョーのDIYスペース!

    いざDIYをスタートしたものの、「工具不足で作業がでいない…」、「材料や工具を揃えても理想通りに作品ができない…」など、初心者さんに限らず悩みがありますよね。 そんな時、DIYホームセンターの〔エンチョー〕にお越しになってみてはいかがでしょうか。〔エンチョー〕では、初心者からDIY女子まで幅広く楽しめるスペースがあるんです!楽しめるだけでなく、工具がレンタルでき、DIYアドバイザーから親切に教えてもらえるんです♪ 今回はエンチョーのDIY工房をご紹介いたします!

    株式会社エンチョー
    • 18536
    • 23
  6. カフェ風キッチンDIY❺完結編!レンジフードのリメイクシートの貼り方&カフェ風アイデアをご紹介♪

    カフェ風キッチンDIY第5弾♪ 前回までにキッチンカウンター、壁紙、背面収納、ガスコンロ周りのDIY方法をご紹介しました。 今回は完結編ということで、レンジフードにリメイクシートを貼る際のコツや黒板シート、雑貨の飾り方についてご紹介します。

    ____pir.y.o
    • 177724
    • 784
  7. SPF材でコストダウン!勉強机をDIY☆

    子供から「勉強机を作ってほしい!」と依頼を受けました。 そういえば、子供からの依頼ははじめてです^^ しかし、ありがちな子供っぽい机にはちょっと抵抗があるぞ・・。 ということで大きくなっても使えるように シンプルで飽きがこないよう、 また希望次第で好きな色に塗れるように SPF材を使用してDIYしてみました。

    RH+
    • 43778
    • 174
  8. 【DIYレシピ】インテリアにもなる踏み台を作ろう!

    エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、インテリアにもなる踏み台作りに挑戦しました。 置き場所に困らない、家の中でいつでも欲しい踏み台。 木の風合いを生かした美しい踏み台であれば、どこに出しておいてもインテリアに良く馴染み、 使いたいとき、いつでもさっと使えます。

    株式会社エンチョー
    • 13082
    • 50
  9. 苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!

    多肉植物を買ったときにお店の方が黒いトレーに入れてくれたので、このトレーとすのこの端材をつかって8cmの小さい鉢が3個入るガーデン雑貨をDIYしました! 黒いプラスチックの苗トレーも白くペイントし、全体的に所々汚したらアンティーク風なガーデン雑貨のできあがり!!! ジャムのビンもちょうどよく入るので、切り花やグリーン、ドライフラワーを飾ってもステキです! そのほかにも100均のデザートを入れたりするプラカップもちょうどよく入るので、スプーンやフォーク、ストロー、紙ナプキンをプラカップに入れてカトラリーセットとしてもつかそうです! これから暑い時期の来客時はガムシロップやミルクなどをセットしてもいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵) その時は苗トレーをきれいに洗ってからつくってくださいね!

    its.moca
    • 41931
    • 121

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1617件中 461 - 480 件を表示