DIY・工具のアイデア(26ぺージ)

「DIY・工具」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「DIY・工具」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. ダンボールを使っておままごとキッチンを作ってみよう!

    我が家は1人息子で、おままごと用のキッチンを木で作ってあげたいけど、 そこまで遊ばないかもしれない。必要ないかもしれない。... いや!それだけじゃなくて、木だと費用もかかるし、重たいし、捨てるのも大変だし...。 それなら購入しようか...。いやいや!そこまで費用はかけられない!と思い、ダンボールで作ることにしました。

    mai*
    • 53052
    • 638
  2. 明るいキッチンを手に入れた!置くだけフロアタイルの張り方とメリット・デメリット

    前回のリビング編に続き今回はキッチン編です! 賃貸だからと諦めていた床張り 出来れば床に両面テープは貼りたくない。。 そんな時見つけた接着不要な置くだけのフロアタイル‼︎ コレは使わない手はないとリビング・キッチンの床に重ね張り フロアタイルの張り方や長所短所等々自分なりにまとめてみました♫

    PeanutVillage
    • 108424
    • 465
  3. 30分で完成!! 100均のウッドボックスでたっぷり収納出来る男前ツールボックスをDIY

    スマホやカメラやタブレットの充電器、イヤホン、モバイルバッテリーなど… 家族分のスマホ周辺機器が散乱しているリビング。そこで、それらを収納できる ツールボックスを30分で簡単DIY♪ダイソーの大きなウッドボックスを2個使用で あっという間に完成しました!!

    あこ*
    • 261256
    • 3011
  4. DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪

    傷と剥げに悩まされていた ダイニングテーブルの天板を 貼るだけ簡単な方法でDIYしてみましたヽ(^^*) この方法ならDIY経験のない方でも 天板を一新させることができます ♪ 本物じゃないけど本物みたいな あるモノを使っえば、サクッとラクに 天板がリフレッシュできたので とってもオススメですよ(^^)b それでは詳細を‥‥ ↓

    我が家
    • 152914
    • 1017
  5. これなら賃貸でも安心!天井用フックで簡易室内物干しを作ってみよう

    壁や天井に大きな穴が開けられない賃貸でも、取り付けたいものってたくさんありますよね。 今は壁にはラブリコやディアウォールで柱を立てて傷付かないように出来たり、石膏ボード用の小さい穴で物が取り付けられるフックピンなど、様々な手法が増えてきてだいぶ便利になりましたが、天井は? と疑問に思いいろいろ探してみたら、賃貸でも最小限の穴で天井にぶら下がることが出来るフックピンを見つけました!(≧∇≦) それを使って早速ずっとあったらいいなぁ〜と思っていた室内物干しを作ってみようと思います!

    maiikkoo
    • 245792
    • 1780
  6. 100均のロープでお気に入りの玄関マットを作ってみよう!

    100均のロープだけを使って、お気に入りの玄関マットを作ってみました(*´꒳`*) 形も自由自在!とっても簡単にできるので、気に入った玄関マットが見つからない!なんて方にはおすすめですよー♡ 自分の好きなようにアレンジしてお気に入りの玄関マットを作ってみてくださいね〜(^ー^)☆

    maiikkoo
    • 203450
    • 2163
  7. 【DIYレシピ】スリムラダーシェルフを作ろう

    エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、スリムラダーシェルフ作りに挑戦しました。 細いはしごのような棚=ラダーシェルフ。 お気に入りを掛けて、“見せる収納”としておすすめです。

    株式会社エンチョー
    • 10886
    • 63

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1630件中 501 - 520 件を表示