収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編) クローゼットのお片づけをするとき、ハンガーをお気に入りのものでそろえるとテンションがあがりますよね。 収納好きな方の間でMAWAハンガーは今でも大人気。幸せ収納でもおススメのひとつとしてよくご紹介しています。 でも、MAWAハンガーといっても色々種類があって、どれを選べばいいかわからない、、、と、今もクリーニング屋さんでもらえるハンガーを使っています、という方もチラホラ。 幸せ収納インストラクターのかもしかよっこが独自に調べた、おすすめMAWAハンガーをご紹介♪ 今日はトップス用のMAWAハンガー選びについてご紹介します。 幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ 31137 153 2017年07月17日
ミニマリストご用達の敷布団、エアリーマットレスを使ってみました! みなさん「アイリスオーヤマ」のエアリーマットレスはご存知ですか? 「必要なモノだけと暮らす」ミニマリスト界では有名なマットレスです。 著書「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」で有名なミニマリスト佐々木典士さんも絶賛するこのマットレス。 今回は使い心地をレビューしてみたいと思います。 Fujinao(フジナオ) 161336 798 2017年07月12日
真夏も快適!エアコン代が節約できる断熱ブラインド《ハニカム・サーモスクリーン》って、知ってる? 花⽕に夏休み、海⽔浴にお祭りなど、イベントが盛りだくさんの夏ですが、必要以上に⽇焼けをしたり、熱中症になったり……と、夏特有の暑さが生活の敵になる日もあります。 ハニカムスクリーンのパイオニア――〔セイキ販売〕から発売されている《ハニカム・サーモスクリーン》は、発売から約20年たった今もなお、さらに注⽬を集めている、インテリアにもぴったりなおしゃれな断熱ブラインド。特徴の一つであるダブル・ハニカム構造が暑さを防ぎ、省エネも実現してくれる、この夏、要チェックのアイテムです♪ セイキ販売株式会社 108181 404 2017年07月14日
「もうなくならない!」磁石を使ったピン収納で、ヘアピン収納はストレスフリー 散らかりやすい、行方不明になりやすいヘアピン 細くて取りにくい小さなピンは、磁石を使って収納をしてみると、これは便利!! 暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子 32493 114 2017年07月12日
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納 食品の冷凍。 まとめ買いをした時に小分け冷凍しておくと、忙しい夕方に助かりますよね。 しかし、私の場合「冷凍する」という作業自体が面倒でハードルが高く、冷凍庫を上手く活用できていませんでした。 「何が面倒だと感じているのだろうか?」と考えた結果、原因はフリーザーバッグでした。 フリーザーバッグは、冷凍してある状態ではスペースの有効活用が出来てとても便利です。 しかし冷凍前は、自立しない、形が定まらない、と私にとっては使いにくく、冷凍自体が面倒と感じる原因でした。 そこで、食品の冷凍にフリーザーバッグを使うことを止め密閉容器とポリ袋にしたことで、劇的に使いやすくなりました。 マスターライフオーガナイザー井手本亜希 241926 694 2017年06月30日
ステンレスシンクの色ムラも綺麗に☆簡単キッチンお掃除術‼︎ ステンレスのシンクをお使いの方は、同じ悩みをお持ちかもしれません! 我が家はステンレスシンクと、ワークトップもステンレスなのですが、築9年目ともなるといつも拭いていても色むらがあるんです。その色ムラを無くす方法をご紹介☆ A+organize 119198 656 2017年06月30日
100均の取手付きカゴが優秀!吊り戸棚のグルーピング収納 頂き物の箱入りの食器や使っていないモノで 埋まっている確率が高いキッチンの吊り戸棚。 高さがあって使いにくい場所ですが 実は出番の少ないモノを収納するのに適しています。 でも、ただ単に入れるだけだと 取り出しにくく、忘れてしまったりもするので、 使いにくい場所であっても、 「分かりやすく使いやすい収納」にしておく事がコツです。 今回は100円ショップで買えるグッズを使った グルーピング収納をご紹介します。 整理収納アドバイザー 井上知恵子 60238 302 2017年06月23日
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介 夏の暑い季節。強い日射しを遮りながら風を取り入れるって結構難しいですよね。窓を開けたら家の中が見られそうだし…今回はそんなお悩みを解決する「ブラインド網戸」のご紹介です。 セイキ販売株式会社 38150 40 2017年06月14日
今からでも遅くない!100均アイテムで賢く梅雨対策しよう 梅雨に入り、ジメジメしたお天気が続くようになりました。100均にはたくさんの除湿アイテムが店頭に並んでいて、どんな商品が良いか迷いますね。ここでは昨年使用してみたオススメの商品を紹介します。今年の商品とは少し形が違うものもあるようですが、参考にしてみてください。 よしママ 52790 84 2017年06月24日
主婦の悩みすぐ解決!じめじめ梅雨を便利グッズで快適に乗り越えよう 梅雨の時期に主婦が悩まされるのが、家じゅうのジメジメした湿気やカビの匂い。湿気が多い状態が続いて対策を怠ると、家じゅうがカビ臭くなってきます。特に空気の流れの少ない所や水分が多い場所はカビやすい場所。 全てのカビ予防は大変なので、時短にもなる便利グッズを上手に取り入れて、不快な時期を快適に過ごしましょう。 よしママ 21812 49 2017年06月22日
IKEAの洗濯物干し、13年も愛用しています。 毎日の家事の中でも、洗濯もの干しは大好きな作業のひとつです。家事を楽しくしてくれるのが、すぐれた道具たち。愛用しているイケアの洗濯物干しをご紹介します。 整理収納シンプルライフ矢部裕子 54302 66 2017年06月21日
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関! 玄関のイメージに関するアイデアです。 シンプルライフ、ミニマリスト、スッキリした空間が好きな方へお勧めです。 また、来客時の対応にアイデアを応用してみてはいかがでしょうか? 是非ご覧ください。 ライフオーガナイズたなばた 53818 29 2017年06月29日
イレクターパイプを利用した、リビングルームの仕切DIY! イレクターパイプを使った、リビングルームの仕切DIYアイデアです。 ミニマリスト、シンプルライフ、ワンルーム暮らしの方にお勧めです。 是非ご覧くださいませ。 ライフオーガナイズたなばた 108633 169 2017年05月29日
意外とかさばる薬収納は100均グッズで簡単便利にアレンジしよう! 飲み薬だけではなく、目薬や塗り薬などの外用薬に 湿布や熱冷まし用のシート、怪我の時の応急グッズなど 薬って意外と多くてかさばりがちですよね。 薬の収納、というと「救急箱」が一般的ですが、 仕切りが細か過ぎたり、入れたい物が合わずにフタがしめられなかったり、 湿布などの大物が入らない…なんてことも。 結局、別のスペースに袋でガサッと突っ込まれているケースも 良く見かけますが、使う時に探す時間がかかったり、 すぐに取り出せなかったりと不便を強いられてしまうことも。 そこで、今回は急な怪我でもパッと取り出して使える 我が家での簡単便利な薬の収納方法をご紹介します。 整理収納アドバイザー 井上知恵子 97571 651 2017年05月24日
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴ 狭い洗面所の場合、その中に置くものは最小限にしたいですよね。 中でも場所をとるのが、大きな洗濯カゴ。 あると便利だけど、置く場所がない。 洗濯の時には使うけど、他の時は邪魔になる。 そんなお悩みないですか? わが家で使っている洗濯カゴは、「カゴ」ではありません。 使う時だけ出して、使わない時はコンパクト化。 とても便利です。 洗濯カゴは「カゴ」じゃなきゃ、という思い込みを外してみました。 マスターライフオーガナイザー井手本亜希 32677 57 2017年05月25日
マスキングテープで「貼るだけ」の窓枠リノベーション こんにちは! UNIVERSTWORKS/MAACO (ユニバーストワークス/まぁこ)です。 今回は… 幅20cmのカモ井加工紙株式会社さんのmt CASAのマスキングテープを使って、窓枠の木目からシックな男前な窓枠にリノベーションしました! 記事にまとめましたので、ご紹介します。 maaco 102298 268 2017年05月15日
【これが網戸⁉】横引きロール網戸「マドロール」のご紹介 暖かい日しか使わない網戸。冬などの使わない時期はなるたけ見えないようしまっておきたいですよね。そんな網戸をお探しの方にオススメな横引きロール網戸「マドロール」のご紹介します。 セイキ販売株式会社 27921 47 2017年04月25日
小学生の教科書収納・押さえておきたい3つのポイント 入学・進級から約1ヶ月。 学校で使う教科書や学用品類の配布が終わり、全量が把握できた頃ではないでしょうか。 この時期に教科書収納の仕組みを整えておくと、1年間忘れ物なく過ごすことが出来ますよ。 今回は教科書収納の仕組みで押さえておきたいポイントを、3つご紹介します。 マスターライフオーガナイザー井手本亜希 54018 536 2017年05月02日
フリーアドレスオフィスでもおうちオフィス®でもおすすめ!ナカバヤシのライフスタイルツールから見えるグッズ選びのコツ 片づけのプロが使ってみてよかった収納グッズのご紹介!個人のデスクをもたないフリーアドレスオフィスでも自宅の限られたスペースで仕事をするおうちオフィス®でも活躍間違いなしのライフスタイルツール。 実際に愛用してみてのメリットからグッズ選びのコツをお伝えします。 キッズオーガナイザー 中村佳子 36933 102 2017年04月30日
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪ まさか⁉︎本来トイレで使うものがキッチン収納に⁉︎ 見方を変えれば用途にとらわれず便利なグッズになります! そんなオススメのケースを御紹介☆ A+organize 106952 689 2017年05月01日