
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪
まさか⁉︎本来トイレで使うものがキッチン収納に⁉︎
見方を変えれば用途にとらわれず便利なグッズになります!
そんなオススメのケースを御紹介☆
- 98750
- 688
- 3
-
いいね
-
クリップ
こちらはキッチンでお掃除グッズやタオル類などを収納しているシンク下の引き出しです。
ここには排水ネットや、ゴム手袋、替え用のキッチンスポンジなどを蓋付きケースに収納しています!
この蓋付きケース、片手で開けられて見た目もスッキリ収納出来るので気に入っているのですが、これ実はある場所で使う為に本来は売られているもの。
なんだと思いますか⁈
こちら我が家のおトイレから失礼します笑
実はこれが本来の使い方、ニトリで売っているダストボックス プリート!
そう!実はこれトイレのダストボックスなんです(≧∀≦)
最初は説明そのままトイレ用品なのかふむふむと、そのままトイレで使用していたのですが、ある日ニトリでそのボックスを見ていたとき、ひらめき‼︎これはトイレ以外でも使える‼︎と試しに1つ買ってみたところ
片手で開け閉めできるから蓋があってもワンアクションで済むし、閉めれば中身も見えずにスッキリ‼︎
とても気に入ってこのようにキッチンで使うことにしました♪
全部閉めるとこんな感じでとってもスッキリ‼︎でも中身は取り出しやすいといい事づくめ(≧∀≦)
中身がわかるようにラベリング♪白でシンプルな見た目も気に入ったポイントです♪
オシャレなラベルを貼っても映えそうだし、これならまさかトイレのダストボックスとは思わないですよね(≧∀≦)
見方を考えるという意味でもう1つ!
こちらのキッチンツールやまな板などを収納しているケース。
これも実は本来はファイル収納などに使うファイルケース!
無印のアクリルファイルスタンドなんです。
こちらも本来はキッチンで使うものでは無いですが、仕切りケースとして見れば立派な収納!
この絶妙な幅と片側が開いてるということで取り出しやすいという点で、あまりスペースがないキッチンの引き出しにピッタリなんです♪
我が家は引き出しの高さがあまりない為、そのままキッチンツールを立てるとぶつかってしまうのです(´・_・`)
それをどうしたものかと考えた時、この収納スタンドに斜めに入れる案を思いつき試したところ、程よく斜めで取り出しやすく、ちょうどティファールの取り外せる取っ手の幅とも一緒でうまい具合にハマり取りやすくなりました!
このように一つの使い方やお店の使用方法にとらわれず、形としてみることで思わぬアイデアが浮かぶかも‼︎
皆様も素敵なアイデアを発見してみて下さい♪
- 98750
- 688
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
【収納術】100均の収納ボックスを使って家を快適空間にする収納アイデア♪LIMIA インテリア部
-
〔ダイソー〕で買えるケースを使ってかしこく収納!便利グッズとお片付け術LIMIA インテリア部
-
キッチングッズもミニマムに!すっきりシンプルな快適キッチン収納方法☆A+organize
-
おしゃれに収納!キッチンをスッキリみせる便利アイテムやDIYテクLIMIA インテリア部
-
【100均】セリアの収納グッズで冷蔵庫整理♪オススメアイテム5選miina
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
キッチン収納に使える!100均・ダイソーの便利グッズ9選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カインズの収納ケース☆ Skittoスキットでキッチンの引き出しをスッキリ!kiki_nekko
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20