1. 【使えるリサイクル】空き瓶リメイクで春の収納インテリア

    ジャムや調味料の空き瓶、捨てるには「もったいないな」と思う時があります。ちょっと瓶のデザインが可愛かったりすると、何かに使えないかなーって。そんな時、簡単リメイクで使える何かに変身させてしまいます。 そんな私流の(まあ大雑把なアレです)空き瓶リメイクの基本編をご紹介っ!

    奏ちよこ/こまどりや
    • 18832
    • 91
  2. 小学生の身支度スペースを作る為の5つのステップ

    小学生になったら出来るだけ朝の準備は 自分1人で出来るようになって欲しいのが親心ですね。 でも、子どもが自分で出来ることを増やす為には、 子どもに合わせた専用のスペースを作ってあげる必要があります。 子どもが自分で出来る身支度スペースを作る為のステップをご紹介します。

    整理収納アドバイザー 井上知恵子
    • 76752
    • 450
  3. 【DIYのコネタ】板壁に埋もれてしまったスイッチプレートを底上げしてみた

    室内の壁に直接穴をあけられない人にとって救いとなる板壁DIY。使用した板の厚みや作り方によってはスイッチプレートが板壁に埋もれてしまってはいませんか? 先日作った板壁のスイッチプレートの付いている位置が高く、毎日何度も使う場所で「なんかへっこんでるなぁ…」と気になって仕方なかったので、板壁の厚みに合わせてスイッチプレートを底上げしてみました。

    KORUN_design
    • 5447
    • 19
  4. ひじきって煮たり炒めるだけ?それだけじゃ勿体無い旬のひじきを使って「ひじきナムル」の作り方

    旬のひじきをいただきました。 生ひじきと言いますが、本当の生のものは硬くって、 海から採れた物を、そのままをざっとゆがいて緑色になったものを ザクザクと噛んで食べるのもアリですが 一般にスーパーなどで売られている「生ひじき」と言うのは そのひじきの硬さが柔らかくなるまで茹でて、茎と芽に分けた物の事を言います 今日は、そんな「芽ひじき」をいただいたので、 旬のその、プチプチ感を味わう為にナムルにしました。 煮るよりも、炒めるよりもヘルシーに、そして美味しく仕上がるナムル! 素材の美味しさを確かめながら頂ける、美味しいナムルになりました。 おつまみとしても、美味しいヘルシー食としても大活躍な そんな「ひじきのナムル」の作り方を、同日の献立と共にのご紹介です。

    ダーリンのつま
    • 6041
    • 46
  5. ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例

    『りんご箱』…その名の通り、りんごを入れる為の箱です^_^ お店のディスプレイや、ガーデニングの台などにもよく使われていますね! ネットで販売されていたりもしますが、私は、たまたま不要になったりんご箱をいくつか手に入れる事が出来ました!! でも、いざ手に取ると、りんご箱って結構大きくて(^^;; どう使おうかといろいろ考えて、リメイクしました。 私の実際のりんご箱活用方法をご紹介します(o^^o)

    mirinamu
    • 73554
    • 110
  6. 100均シンプルなカゴで吊戸棚のグラス収納!

    吊戸棚からモノを取り出すときには落としてしまうリスクがあります。 また、上の奥の方は手が届かない場合、踏み台を使わなくては届かないということもあるでしょう。 細長い奥行きがある100均のプラスチックカゴ(仕切りボックス)を使った吊戸棚のグラス収納のアイデアです。

    ライフオーガナイズたなばた
    • 18082
    • 69
  7. 安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪

    がっつりステーキが食べたい! でも美味しいお肉は高くって… と諦める前に! 安いステーキ肉が柔らかくジューシーになる焼き方があるんです♪ ポイントは、焼く前の下処理と焼き方だけ! これを押さえておけば 簡単に柔らか美味しいステーキになりますよ♪ いつもと少し変えるだけ♪ 特別な調味料も不要ですよ〜♪

    chiho
    • 72662
    • 360
  8. 長屋リフォームにおいての古家の外壁改修のいろいろ

    長屋などの古家の全面改装リフォームを行う場合、構造や設備、あるいは内装などに加え、外壁をどのように改修するかという事も重要な要素のひとつになってきます。 せっかく全面的にリフォームするわけですから、長年放置されてきた外壁もおしゃれに、そして機能的かつ耐久性のある外壁に仕上げたいものです。 例えば古くなったモルタルの壁は、きれいに塗り替えればいいのか?或いは流行りのサイディングは貼るとどうなるのでしょうか? またトタン張りの外壁はトタンをはがしてまた何かを貼るのがいいのか?モルタル壁に仕上げることはできないのか? などいろんな選択肢とともに何が正解かという事とその他にもいろんな疑問が出てきます。 何かを選択することによって大なり小なりメリットデメリットがあるものです。 では事例を見ながらその選択肢とメリットデメリットを考えていきましょう。

    リフォームワーク
    • 1309
    • 0

おすすめのアイデア

88385件中 70001 - 70020 件を表示