
真っ赤なハイビスカスが浮かび上がる♡ ひんやりぷるるんコーヒーゼリ
夏と言えばやっぱりぷるんぷるんでひんやり冷たいゼリーが美味しい季節♪
いろんなゼリーがある中で今回はみんなが大好きで簡単に作れるコーヒーゼリー♪
そのコーヒーゼリーに真っ赤なハイビスカスで南国🏝っぽさを演出☆
ぷるぷるひんやりデザートを作っておもてなし♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5998
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
インスタントコーヒー : 小さじ3
砂糖 : 大さじ1と1/2
水 : 500ml
ゼラチン : 14g
水(ゼラチンふやかす用) : 大さじ2
チョコペン(赤) : 1本
コーヒーフレッシュ : 適量
ゼラチンを水 大さじ2(分量外)で5分程ふやかします。
水500mlを沸かし、コーヒー、砂糖を入れて混ぜます。少し冷めたら(60℃くらい)ふやかしたゼラチンと混ぜ合わせます。
カップに入れて冷やし固めます。
赤いチョコペンを湯せんで溶かし、固まったコーヒーゼリーの上に絵を描きます。🌺
コーヒーゼリーが冷たいので、チョコペンで描いた絵はすぐに固まります。
100均セリアで売っているシリコンのチョコレートペンを使ってコーヒーフレッシュを周りから少しづつ入れていきます。
細かい部分は爪楊枝でフレッシュを行き渡らせます。
出来上がり♪
ゼラチンは種類によって使い方が違うので購入されたゼラチンの使用方法に従って使って下さい。
甘さ控え目に作っていますので、お好みで砂糖の量を調節して下さい。
コーヒーフレッシュを入れ過ぎると絵が見えなくなるので少しづつ入れて量を調節して下さい。
- 5998
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
最近話題のチーズティーをおうちで☆チーズティー用クリームレシピan
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
手作りスイーツをワンランクUPさせるダイソーのシュガーペーストで簡単デコレーションあいりおー
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
今が旬!カボスのパウンドケーキあいりおー
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan