冷たい白ワインによく合う「牛肉の赤ワイン煮」よりも美味しい「牛すじの赤ワイン煮」作りませんか?

牛肉の赤ワイン煮  よりも、更に美味しい!
『牛すじの赤ワイン煮』 
ビストロも驚く味わいの牛すじの赤ワイン煮を お家で作っちゃいます♪
お招きのお客様からも絶賛間違い無し!

牛の他の内臓系でもできますが
良いスジが手に入ったら、ぜひ作って頂きたい一品です。

夏場のお肌もツルッツル♪ 嬉しい! 冷房の乾燥にも負けるなっ!

「牛すじの赤ワイン煮」 の作り方のご紹介です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4155
  • 45
  • 0
  • いいね
  • クリップ

牛すじ赤ワイン煮 どうぞ

口に入れると、ホロホロ~っととろけるのに、
お肉とスジの旨味はぎっしり。
白ワインとも、赤ワインとも、いえいえ、もっともっと!
ビールにでも冷たい日本酒にも合う! 
作り方を憶えておくと、ちょっと自慢できる一品になります♪

牛すじ

牛すじは、国産牛のスジを使いました。
お安い時に、まとめて買ってきて冷凍してあります。

・牛すじ、1キロ分  冷凍庫から出して解凍します。

下茹で

たっぷりのお湯を沸騰させて
急激に温度が下がらないように、
・解凍した牛すじ   を、少しずつ入れて    1キロ全部入れます。
お湯が再び沸騰を始めてきたら火を止めて、色の変わった牛すじを取り出します

流水にさらす

すぐに、流水に当て、  20分ほど流水にさらします。
(o^-')b これを、きちんとしないと、牛の臭さと 余分な脂が落ちません。

少し大きめに切る

しっかりさらした牛すじは、ザルに上げて水気を切って
大きめの一口大に大きさを合わせて全部 切ります。

煮汁の支度

弱火調理で熱効率のいいクックレインボーが、煮込みの料理には特に便利です!

・焼酎、カップ半分
・にんにく、1かけ タテ半分に切って (芽は取ってね~)
・生姜、大1かけ  皮ごと乱切り
・水、2カップ
を、一旦煮立たせて
・切ったスジ 全部入れます。

クックレインボーは、
使い勝手良く、焦げ付きにく、光熱費がお得になるいいお鍋をお探しの方に
おすすめです!
『ダーリンのつまのLIMIAを見た!』 と、お伝え頂くと
お得にご購入ができます。
下記ファックス、電話、メールでのお問い合わせ、ご購入申し込みのみでと、
させていただきますので、よろしくお願いいたします。
FAX 045-914-743 フリーダイヤル 0120-099-253
メール m.igarashi@cookrainbow.jp  (五十嵐(いがらし) まで)

ひたひたの水を入れ煮込む

クックレインボーのフタ

蒸気、圧力調整のできる クックレインボーのフタのメモリを
一番、蒸気を逃さない設定の『0』に設定して
中火で1時間煮ます。

一時間後

これが、1時間後
脂が出て、煮えていますが、スジはゴンゴンと硬いままです。

二時間後

更に、フタをして 中火で1時間
ですので、これが煮はじめてから、2時間後
だいぶしっとりとしてきて、薄いものは柔らかくなってきていますが、
厚いものはまだ硬いので、もう少し煮ます。

三時間後

更にフタをして 中火で1時間
ですので、これが煮はじめてから、3時間後です。

ん~♪ 全体的にふるっふる♪

ぽんずで召し上がる方は、
この状態でポン酢を掛けて美味しく召し上がれます。

一旦冷蔵する

ぽんずで食べた分の2割を除いて
冷蔵庫に入れられて出番を待っていたスジは、最初の量の8割!
脂が浮いて、白く固まっています。

この白い脂を取り除いてキレイに捨ててしまいます。

こんなにスッキリとキレイになりました♪

鍋に移す

・脂を取り除いたスジと煮汁  は、片手鍋に移します。
分かりますか?  煮汁が、ニコゴリ状態になってるのです。
 
こ~れが、何だか嬉しいわけですよね~♪

・赤ワイン、カップ1と3/4   入れて
一升瓶で買った、信州ワインだったんですけど、
ぶどうジュースのように香りが良いので、調理用にも大活躍!

赤ワインはね (o^-')b
タンニンっていう渋みの成分が獣臭さを消してくれて、
酸っぱさが肉のタンパク質を分解して、柔らかくしてくれて
酸性アルカリ性の関係で、お肉のPH(ペーハー)が下がるので、
保水性が高くなって、しっとりとした煮上りになるんです。

コンソメ

・コンソメ、1個   入れて

コンソメはね、 (o^-')b
お野菜やお肉を長時間煮混んだ美味しさがギュッと凝縮!
本の1個入れるだけで、奥深さが広がります。

香り付け

・月桂樹の葉っぱ(ローレル)、2枚
・黒胡椒ホール、10粒程度

ハーブ類はね  (o^-')b
お肉の臭さを消してくれて、本来の美味しさを引き出してくれます。
入れる組み合わせで、お互いを引き立てるものをチョイスします。

(ハーブ類は、お薬としても使われるものですから、
 妊娠中の方は特に!
 ハーブの特製を知った上で、お使いになることをオススメします!)

レーズン

レーズン嫌いの方でも、煮てしまうと全く気にならなくなります。

・ワックス無しの有機干しぶどう、大さじ2強

レーズンは  (o^-')b
ワインと一緒のポリフェノールたっぷり! コクの有る、優しい甘みをくれます。
お安いワインで煮ても、上等のワインを使ったようなコクが生まれます。

エリンギ

・エリンギ、2本     

きのこ類は水では洗いません。
湿気を好みキノコの性質上、水を吸い取りやすく
洗ってしまうと水っぽく美味しくないきのこになってしまいます。
汚れは、拭き取るか叩くか、剃り落とす様にします。
金っ気も嫌うので(金属などの臭いも吸い取りやすい構造になっているため)
手で裂くのが、一番美味しいです。

きのこ類はね  (o^-')b
お肉や、他の野菜にない旨味成分をかなり持っているので、
これを使わない手はありません!
もっと、キノコの旨味を濃くしたい方は冷凍すると、旨味が3倍も濃くなります。
(でも、冷凍庫満杯なので(^^:) このまま使います・・・。
 冷凍庫に空きのある方は、
     解凍せずにそのまま使える形の保存して置かれるといいですね)

灰汁はきれいに取り除く

材料を入れたら、中火にかけます
灰汁が出てきますので、その都度灰汁は取り除いて
さぁ、キレイになりました!
ここから、フタをしないで中火で30分煮ます。

30分後

30分後が、これです。

お汁の味見をしましたが、ん~・・・
煮詰まっていく時の「味の繋がり」 を、作りたいので
もう少し、(10分ほど)煮てから、味を加えます。

三温糖

・三温糖、小さじ1強

お砂糖類はね  (o^-')b
甘みをつけるという目的だけではなくって、
それぞれの味をまとめてくれる役割もあるので、
甘味料として使う以外の役割も持っているんです。

醤油

お砂糖を入れて、20分中火のままで煮てから

・醤油、小さじ1  を、加えます。

お醤油はね  (o^-')b
味付けというよりも、深みと締りを目的として入れてるので
お醤油を使ったからといって、和風になってしまうことはなくって
味の、起承転結 の、結の役割です。

煮上がり

お醤油を入れてからは、火加減を中火の弱火に落として
25分煮て、完成です。

盛り付け

材料にも汁にも無駄なく、
美味しい 牛スジの赤ワイン煮 ができました 。

実食

口に入れると、ほろほろっと柔らかく崩れるのに
牛肉の旨さだけをシッカリと持った、獣臭さの全くない
美味しい牛すじ煮込みが出来上がりました。

主人は、延々と食べ続けていたい味だと
器を抱えて (笑)
誰も取らない と、言ったのですが、抱え込んで食べていました(苦笑)

とにかく美味しい、ビストロにも負けないお味です!

スジ煮込みは、冬場だけのものではなくって
夏場に食べても、夏の元気になりますよ~♪というお話で。

「牛すじ赤ワイン煮」の美味しい作り方のご紹介でした♪

  • 4155
  • 45
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア