
夏にぴったり!簡単&おいしいアイスレシピ
簡単で本格的なアイスを作ります。秘密のアイテムを入れることで、びっくりするほどなめらかに◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5953
- 46
- 0
-
いいね
-
クリップ
はじめまして!
お菓子研究家のmarimoです。
今回より連載をさせていただくこととなりました。
こちらでは、おうちで手軽に作ることができる
おいしいお菓子のレシピをご紹介しようと思います。
どうぞ宜しくお願いします^^
初回の今日は
これからの季節にぴったり◎
冷たくておいしいアイスのレシピをご紹介します。
秘密アイテムを使って★なめらか苺アイスバー

自宅で作るアイスクリームというと、
固くなってしまうのでは・・・とか、
綺麗な形にできるかな・・・とか、
不安もあると思います。
でも、秘密のアイテム・・・「水あめ」を使うことで、
驚くほど滑らかで、綺麗な形のアイスクリームを作ることができるんですよ!
早速、レシピをご紹介しますので、
よかったら作ってみてくださいね!
★材料:アイスキャンディーの型(80ml) 6本分
いちご 180g(もしくは冷凍いちごピューレ 130g)
◎水あめ 100g
◎レモン果汁 6g
◎キルシュ酒 6g
生クリーム 130g
グラニュー糖 25g
<トッピング>
チョコペン(ホワイト) 1本
ピスタチオ 適量
★作り方
1)いちごのヘタを取り、フードプロセッサーに入れる。

2)ピュレ状になるまで、よく撹拌する。

3)漉して130g計る。◎の材料を加え混ぜる。
※もしくは、市販の冷凍いちごピューレ130gを用意する。

4)別のボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで8分立てになるまで泡立てる。

5)4のボウルに生クリームを少しずつ加え、混ぜる。

6)完全に混ざればOK。

7)アイスキャンディーの型に流す。

8)蓋をして、棒をセットする。半日ほど冷凍庫で冷やし固める。

9)型を数秒、水につけて、周りを少し溶かしてから引き抜く。

10)ホワイトチョコペンを溶かしてデコレーションし、刻んだピスタチオを飾る。

★ポイント
・水あめを加えることで、驚くほどなめらかな口どけになります。
・生クリームは動物性(私はタカナシの47%)がおすすめ。コクが出ておいしいです。
・いちごの種類によって甘みが違うので、生クリームに加えるグラニュー糖の量はお好みで調節してください。
・いちごが手に入らない時期は、市販の冷凍いちごピューレを使えば、手軽に楽しむことができます。
・アイスキャンディーの型がないときは、下記を参考にしてみてください^^

こちらでは、型に入れずにタッパーや小さめのボウルなどに生地を流し
ディッシャーですくってみました。
丸く、ころんとした感じも可愛らしくて、オススメです◎
とっても簡単でおいしくできるので、ぜひお試しください*
夏も本番!
冷たいおやつと一緒に、おいしく元気に乗り切りたいですね^^
では、また次回の更新で*
- 5953
- 46
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
材料2つの濃厚チョコレートムース!~混ぜるだけの超簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
市販のスポンジとボールでナッペも簡単♪子供と作れるクリスマスアイスドームケーキぱお
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】