
インスタ映えする♡紫陽花みたいなお花のカップケーキの作り方
梅雨の時期にピッタリのあじさいみたいなカップケーキの作り方を紹介します。
生クリームはこの時期だれやすいのでバタークリームで。
ストロベリーピューレで色付けしましたがお好みで着色料でもOKです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7188
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料(5~6個分)
卵 2個
砂糖 60g
牛乳 20g
無塩バター 20g
小麦粉 60g
●バタークリーム用(作りやすい量)
卵白 2個分
無塩バター 160g
粉糖 50g
ストロベリーピューレ 少々
※バターは必ず室温に戻しておく
作り方
1.バター、牛乳を耐熱容器に入れ電子レンジで40秒加熱しバターを溶かす。
人肌に冷ましておく。
2.卵を卵黄、卵白に分け、卵白を泡立てる。
途中、砂糖の半量を2~3回に分けて加えながら角がしっかり立つまで泡立てる。
3.別のボウルで卵黄を泡立てる。(ホイッパーは洗わずそのままでOK)
残りの砂糖を2~3回に分けて加えながらをもったりするまで泡立てる。
4.3に1を加えて混ぜ、2の1/3を加えて混ぜる。残りの2を加え泡を潰さないよう切る様に混ぜる。
振るった小麦粉を加え下から持ち上げるように粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
5.カップに8分目ほど入れ170度に予熱したオーブンで20分間焼く。
竹串を刺して何も付かなければOK。
焼けたら冷ましておく。
バタークリームの作り方
1.卵白に粉糖を2~3回に分けて加えながら角がしっかり立つまで泡立てる。
2.バターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ合わせる。
3.2に1を2回に分けて加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。
これで基本のバタークリームは完成♪
4.バタークリームにストロベリーピューレを混ぜる。
周囲からクリームを絞っていく。
着色料など混ぜても可。
全面にクリームを絞れば完成。
良くある普通の絞り口ですがギュギュっと絞るとお花みたいに見えます♪
バタークリームは冷蔵庫に入れてしまうと固くて美味しくないので冷蔵庫に入れた場合は
室温に戻してから召し上がって下さいね。
残ったバタークリームはパンなどに付けて召し上がって下さい^^
- 7188
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マフィン型でガトーショコラあいりおー
-
別立てふんわりロールケーキあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
さわやか国産レモンのマドレーヌあいりおー
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー