
お代わりが聞ける納得の豚汁
豚汁の位置付けって中々難しいって声をよく聞きます^ ^
そんな豚汁を主役にしちゃいましよ🎵
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3418
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
一膳一汁の贅沢
一汁三菜(いちじゅうさんさい)は、日本料理の献立およびメニューの1つ
一汁は汁物を1品、三菜は料理を3品
一汁五菜なら、料理を五品
この一汁三菜と根付いている言葉は忙しい方々に時には重くなる言葉
でもね、毎日が心身共に元気って限らなく
ズボラではないけれど、私だけならこの一汁と一膳で済ますのにって思う事があると思います😊
そんな時って家族も何となく感じていてくれてます。
身体リセットなメニューでもあり、食べてホッとしたい時
そんな時には、コクのある豚汁をお勧めします
海山畑の恵みがギュッと凝縮した栄養満点な一汁を主役に😊
一汁だからって文句は言わせません
お代わりが聞けますよ😊
材料は有るもので十分ですが、豚汁の為にワザワザ買い揃える、どちらでも大丈夫😊
今回は、ゴボウと豚肉を買い足しました 後は冷蔵庫に有るものです🎵
材料 (四人分)
■豚肉 (お好きな部位)
■人参 1/2
■ゴボウ 一本
■コンニャク・1/2枚
■ニンニク 一欠片(有りでも無しでも可)
●油揚げ
●焼き豆腐
ごま油、味噌、醤油、出し汁
作り方
※野菜の処理
・土ゴボウはタワシでよく洗い斜め切り
・人参は乱切り
・玉ねぎはくし切り
・蒟蒻は手でちぎり、アク抜きが必要な商品であれば一煮立ちさせます
・豆腐は賽の目
十分熱したフライパンにごま油をなじませ、ゴボウとニンジンをジックリ炒め、コンニャクを入れバットにあげます
次は、豚肉をこんがり焼き上げニンニクをすりおろし 豚肉に絡めます
豚肉とニンニクが絡めば、バットに取っておいた野菜類をフライパンに戻し出し汁を入れます
※粉末でも、出した出し汁でもどちらでもOK
粉末出汁であれば、規定の量で
野菜に火が十分通れば鍋にひたひたの出汁と焼き豆腐、油揚げを入れ灰汁をすくいながら一煮立ちさせます
仕上げにお好きな味噌を適量、好みの味になれば完成です(^.^)
如何でしたか^ ^
我が家では、この分量の倍量を作りますが、お代わりで全部無くなってしまいます(^.^)
飽食の時代、時には身体を休める
リセットする事も大事な事だと考えます。
一汁一膳って質素な感じがしますが、いえいえ 堂々たる主役となります。
質素な贅沢と言うような一品である事は間違いないと思います😊
宜しければインスタもフォローお願い致します^ ^
お問い合わせは、HMH contact から宜しくお願い致します
- 3418
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
捨ててしまうには勿体無い、手羽先の先っちょを使った美味しいスープで「白濁鶏スープうどん鍋」ダーリンのつま
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
「すき家の牛丼」の再現レシピ再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
タレから作る韓国の美味しい「ダッカルビ」をチーズで!シメは白ご飯を入れて「焼き飯」ダーリンのつま
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ご飯が足りなくなるほど美味しい「お魚そぼろ」はブリのアラや血合いで作るミンチプラスの作り方ダーリンのつま