
刻んで混ぜたら出来上がり!夏野菜たっぷりでノンオイルのヘルシーなサルサソースの作り方
手軽に手に入る夏野菜で
簡単に作れる手作りサルサソース
作ってみませんか?
野菜たっぷりでノンオイル
とてもヘルシーなレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7362
- 148
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
夏になると食べたくなるサルサソース
家によくある夏野菜で簡単に作ってみませんか?
市販のものより塩分も抑えられて
サラダ感覚でディップにできますよ!
材料です
トマト 2個
新玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
にんにく 1かけ
乾燥パクチー お好みの量
レモン汁、塩、タバスコ
パクチーは生のが手に入ればベストですが
無かったら入れなくてもOK。
たまたま家に乾燥パクチーがあったので
今回はそれで作ってみようかと(笑)
辛味は本場では生の青唐辛子を使うようですが
あまり見かけないので
わたしはタバスコで代用しちゃいます。
簡単です!作りましょう!
材料さえ揃ったら
出来たも同然!
これからはあっという間ですよ!
とりあえずどれからでもいいので
野菜をみじん切りにしまくりましょう!
まな板が汚れるので
トマトを最後にするといいかと。
手始めに玉ねぎとにんにくを。
玉ねぎの辛味が強そうだったら
晒してから水気をしっかり切って下さいね。
切ったら大きめのボウルに入れましょう。
ピーマンも種を取ってみじん切りに。
トマトもザクザクと。
皮もそのままいっちゃって下さい。
あ、気になる人は湯むきすると良いですね。
全部刻んだら
野菜の入ったボウルに
塩小さじ1/2〜1
レモン汁大さじ1/2〜1
パクチー
タバスコ適量
を入れてよく混ぜます。
タバスコは緑の瓶のがあれば緑のを。
赤でもメキシコっぽくなりますよ!
味をみてお好みで塩、レモン汁で調整を。
冷蔵庫で30分くらい馴染ませたら、、、
はい!
出来上がり!
ノンオイルだから
たっぷりつけても罪悪感無し(笑)
チップスにつけても
タコスにのせても❤︎
唐揚げにのせても美味しいんですよ!
↑ノンオイルって言ったくせに(笑)
夏野菜たっぷりで簡単に作れる
手作りサルサソース
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 7362
- 148
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki