
前回からのつづき・混ぜるだけ簡単! 胡麻油と麺つゆで作る万能合わせ調味料のご紹介です。
こんにちは。
らん です。
今日は前回に引き続き
胡麻油と麺つゆで作る
万能合わせ調味料のご紹介です。
基本は同量を混ぜ合わせるだけ。
何種類もの副菜が出来ます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21718
- 544
- 6
-
いいね
-
クリップ
基本は1:1でしたね。
3倍濃縮めんつゆ 1 に対して 胡麻油 1
同量を混ぜたら
胡麻をひとつまみ加えます。
これが基本の合わせ調味料です。
前回に引き続き、足し算します。
基本の合わせ調味料
+味噌
+砂糖
+すりごま
インゲンをひとつかみ
茹でます。
基本の合わせ調味料 大さじ1杯
味噌 大さじ1杯
砂糖 大さじ1杯
すりごま 大さじ1杯
ボウルの中で混ぜたら
ここで、ちょっと舐めてみて
ご自分のお好きな味に調整してください。
茹でたインゲンを加えて和えます。
インゲンの中華風胡麻和えです。
このほかに
∇ ほうれん草
∇ 春菊
∇ 人参
∇ ブロッコリー
∇ アスパラガス
etc…
すりごまの代わりに、
⇒ クルミを袋に入れて
麺棒で粗くつぶしたものや、
⇒ 粉末のピーナッツでも
よく合います。
お次の足し算は
基本の合わせ調味料
+砂糖
+酢
中華風春雨サラダです。
きゅうり半分は細切りにします。
卵1つは錦糸卵にします。
ハム3枚は細切りにします。
カニカマ4本は縦にさきます。
春雨40gは表示通りに戻して
食べやすい長さに切ります。
ボウルに
基本の合わせ調味料 大さじ2杯
砂糖 大さじ1杯
酢 大さじ1杯
を入れて混ぜ合わせ、
材料を加えて和えます。
お次の足し算は
基本の合わせ調味料 大さじ2杯
+酢 大さじ1杯
+砂糖 大さじ1杯
+おろしニンニク ひとかけぶん
+おろし生姜 ひとかけぶん
+ネギのみじん切り 10㎝ぶん
全部合わせたら
油淋鶏のタレが出来ました。
このタレは
茄子のはさみ揚げにもぴったり!
ニンニクと生姜を加えずに
ネギダレにしても美味しいです。
お次の足し算は
基本の合わせ調味料 大さじ4杯
+酢 大さじ1杯
+鶏ガラスープの素を水で溶いたもの 100cc
冷やし中華のスープが出来ました。
これなら麺だけ買えばいいですね。
甘いのがお好きな方は
⇒ 砂糖を少々
酸っぱいのが苦手な方は
⇒ 酢を減らしてください。
お次は
基本の合わせ調味料
+ニンニク
ニンニクひとかけを薄切りにして
胡麻油で炒めます。
春菊ひとつかみを茹でて
流水で冷やして
水を切り、
ボウルに
基本の調味料 大さじ1杯と
炒めたニンニクを入れて
茹でた春菊を加えて混ぜ合わせます。
香ばしいニンニクの
春菊の香味和えです。
美味しいので、ぜひお試しください。
おまけ
ビールのつまみに
砂肝のネギ炒め いかがですか。
砂肝200gに対して
基本の合わせ調味料 大さじ2杯
+ネギのみじん切り 10㎝ぶん
+すりおろしニンニク ひとかけぶん
すべて袋に入れて
15分なじませたら
炒めます。
途中、酒をふり
蓋をして仕上げます。
コリコリがたまりません。
最後に
副菜どうしようかな?
って迷ったら
冷蔵庫の中の野菜とにらめっこ (¬_¬)
和えものを作ろうと思っても
酒、
味醂、
醤油、
あれこれ並べて
酒が 小さじ1杯に
醤油が 小さじ2杯に
味醂が……
あーもう、めんどくさい ٩(๑`^´๑)۶
時間のないときは
全部まとめて
麺つゆ !(๑>◡<๑)
もちろん
ゆっくり時間をかけて
お料理できる日は
あれこれ並べて作ります。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
我が家の普段の食卓風景をインスタグラムで投稿しております。
そちらものぞいて頂けたら幸いです♡
インスタグラムアカウント ran.mamayo
https://www.instagram.com/ran.mamayo/?hl=ja
- 21718
- 544
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
火を使うのはお湯を沸かすだけ⁈衝撃的に簡単な中華風蒸し鶏のねぎソースの作り方mika
-
【レンチンして裂いて和えるだけ!】茄子のユッケリュウジ
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
♡ピリッとうま辛♡豚ニラもやしの味噌スープ♡Mizuki
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki