
沖縄名物!おうちでタコライス【簡単ミートソース】
沖縄名物のタコライス。お肉と野菜とご飯が一緒にとれてガッツリだけどヘルリー料理です!作り置きにもいいミートソースを作って、休日のおうちカフェランチにどうぞ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10741
- 135
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。sumisumiです。
沖縄名物のタコライス。メキシコ料理のタコスをご飯にのせた料理だからタコライスっていうらしいです。決して、海のたこではございません(笑)
ご飯の上に、たっぷりの野菜とお肉をのせているので、ボリュームがあるけどヘルシー。食欲が無くなってくる暑い夏でもペロっと食べられちゃいますよ。
私は沖縄が大好きで、4回ほど行っているのですが、タコライスとソーキそばばっかり食べてます。沖縄では、仕上げのソースはちゃんとしたタコライスソースがかかってますが、関東ではなかなか売ってないんですよね~。なのでケチャップとかマヨネーズとかで代用するのですが、いいの見つけました!
スリラチャソースです。
辛めのスリラチャソースをたっぷりかけて、ヒーヒー言いながら食べるのがsumisumi流です。
今回は、タコライスにのせる、おうちで作りやすいミートソースのレシピをご紹介。たくさん作って、作り置きや冷凍しておけば、パスタやトーストにのせたりと色々アレンジできます。私は小分けにしてラップでくるみ冷凍しています。ぜひ、試してみてください♪
レシピ:タコライス
材料:ミートソースの作りやすい分量
牛豚ひき肉 350g
ナス 1本
玉ねぎ 1/2個
しいたけ 5個
<A>コンソメ 大さじ2
<A>ケチャップ 大さじ3
<A>ウスターソース 大さじ3
<A>にんにくチューブ 小さじ1
<A>しょうがチューブ 大さじ1
オリーブオイル 適量
↓タコライスの具材↓
ご飯 茶碗1
レタス 1枚
トマト 1個
スライスチーズ 1枚
スリラチャソース 適量
作り方
ナス、玉ねぎ、しいたけを微塵切りにする。
オリーブオイルで牛豚ひき肉と玉ねぎを先に炒める。
肉に火が通ってきたら、しいたけとナスも入れる。<A>で味付けし、具材に火が通るまで炒める。
レタスを細く切り、ご飯に乗せる。その上にミートソース、トマト、細く切ったスライスチーズをのせる。
仕上げにスリラチャソースをかけて完成。
ポイント
今回の野菜は、ナスとたまねぎとしいたけを使っていますが、お子様ようにはじゃがいもを入れても美味しいですよ。個人的に好きなのは、レンコンをいれたシャキシャキバージョンです!
こんな食べ方も!
ミートソースは小分けにして冷凍。朝パスタを茹でて、解凍したミートソースと塩コショウを振れば、簡単にミートソーススパゲッティが出来ちゃいます。
仕事前の朝ごはんや休日のランチにも、時短カフェごはんを。
まとめ
暑くて食欲が無くなってきますが、ごはんはしっかり食べたいもの。そんな時は、野菜もお肉も一緒に食べられるタコライスがぴったりです。
あったかいご飯+冷えたレタス+ミートソースの絶妙なバランスがたまりません♪
- 10741
- 135
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
豚ひき肉で作るコクうま「ガパオ」がうますぎ〜♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ