
春の食卓にいかが?新じゃがのラザニア風 フライパンひとつで手軽なレシピ!
今が旬のほくほくの新じゃがを使った簡単なレシピをご紹介します。
フライパンひとつで作れる絶品ミートソースを合わせたラザニア風のオーブン焼きは春におすすめの一品です。
お弁当のおかずやおもてなしにもぴったりです!ぜひお試しください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7820
- 68
- 0
-
いいね
-
クリップ
新じゃがの美味しい季節にぴったりのレシピ

こんにちは!
山羊座(*´`*)です。今回はお料理のレシピをご紹介いたします!
今が旬のほくほくの新じゃがを使ったラザニア風のオーブン焼きはいかがですか?
フライパンひとつで作れるミートソースをホーローバットに入れて焼くだけの簡単なレシピです。
ぜひお試しくださいね♪
材料(21cm×26cmホーローバット1台分)
*具材
・新じゃがいも──300g
*ミートソース
・新玉ねぎ──1個
・サラダ油──大さじ1
・合挽き肉──200g
・トマトピューレ缶──1缶(400g)
A
・ローリエ──2枚
・ナツメグ(粉末タイプ)──適量
B
・トマトケチャップ──大さじ2
・オイスターソース──大さじ2
・塩、こしょう──各適量
*トッピング
ピザ用溶けるチーズ──適量
パセリ、黒こしょう──各適量
下準備

じゃがいもの下準備をします。
今回はゴルフボールくらいの小さい新じゃがを使用しました。
よく洗って皮付きのまま1cmほどの幅でスライスをしたら、大さじ1の水を加えてラップをし、600Wの電子レンジで5分ほど加熱をして火を通します。
後でまた火を入れるので竹串を刺してみて、少し固いかな?と、感じるくらいで大丈夫です。
玉ねぎはみじん切りにしておきます。
作り方

フライパンにサラダ油を熱します。

みじん切りにした玉ねぎを加えて、しんなりとするまで炒めます。

合挽き肉を加えてほぐしながらさらに炒めます。

トマトピューレ缶、ローリエ、ナツメグを加えて水分を飛ばしながら中火で焦げ付かないように煮詰めます。

これくらいまで水分が飛んだら調味料を加えてよく混ぜ、全体を馴染ませたらミートソースの完成です。

用意しておいたバットに下準備しておいたじゃがいも、ミートソース、たっぷりのチーズの順に入れて180℃のオーブンで30~40分焼きます。
バットでなくても耐熱性の容器なら大丈夫です!
こんがりとした焼き色がつけばOKです。

出来上がり♪
あつあつのうちに召し上がっていただいても、冷めてからお弁当などに入れていただいてもおいしいですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
春のおもてなしにもぴったりですので新じゃがの美味しい季節にぜひお試しくださいね♪
これからも美味しいアイデアをアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
- 7820
- 68
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ