
杉板と100均リメイクシート&フォトフレームでドアを傷をつけずに簡単DIY
マスキングテープと両面テープで木材をドアに貼り付けます。ダイソーのリメイクシートがとても良く馴染んでて嬉しいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15783
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
1. ドアに貼る木材とドアノブの加工&塗装をする
こんにちは(^ ^)
今回は私の部屋のドアを100均シートと杉野地板を使って傷をつけないようにDIYしたいと
おもいます(^ ^)
木材の横目に差し掛かるとどうしてもバリが
でてしまうので大きくバリが出たら木工ボンドで修復して当て板をして万力で挟んでしばらく放置します。
私の場合は古木加工をするので紙ヤスリでごまかしました(^ ^)
でてしまうので大きくバリが出たら木工ボンドで修復して当て板をして万力で挟んでしばらく放置します。
私の場合は古木加工をするので紙ヤスリでごまかしました(^ ^)
2. 上下2種類のリメイクシートを貼っていく
両面テープを貼ってからリメイクシートを貼るか迷ったのですがリメイクシートを先に貼ることにしました。ドアの表面をしっかり拭いておけば 何度も貼り直せます。
マスキングテープで固定してヘラで空気を抜きながら少しずつ貼っていきます。リメイクシートが木材に5ミリから1センチかかるようにしておくとあとで剥がれにくいです。
マスキングテープで固定してヘラで空気を抜きながら少しずつ貼っていきます。リメイクシートが木材に5ミリから1センチかかるようにしておくとあとで剥がれにくいです。
シートを貼るときのヘラはゴムのヘラがオススメです。プラや金属だと角があたるとビリバリッ!
100円返せー!と自分を
責めることになりますのでゴムのヘラおすすめ
です。
腰板の上部は黒板シートにしました。
初めて使うので寸法確認をしていなくてリメイクシートと同じでないことに気付いたのは一枚貼ってから。早速近くのダイソーで買ってきたのですが3本しかなくて…
実は買ってたシートはセリアのだったので微妙に色と大きさが違うー…しょうがないので左右2枚ずつ使ってあまりは他で使います。
初めて使うので寸法確認をしていなくてリメイクシートと同じでないことに気付いたのは一枚貼ってから。早速近くのダイソーで買ってきたのですが3本しかなくて…
実は買ってたシートはセリアのだったので微妙に色と大きさが違うー…しょうがないので左右2枚ずつ使ってあまりは他で使います。
100均に行くとつい衝動買いしてしまい100均にきてる意味がないくらい買うので妻に角が生えます。いつか使うと言ってたくさん置いて(隠して)あるところにあまったシートをしまいました。
3. 木材をドアに接着する
さきほど仕上げた木材の裏をタッカーで留めていきます。飽きて外したくなったときのためにボンドは付けません。
職場のエアータッカーになれた私は楽がしたいがために電動のタッカーを発見し興奮してすぐ購入。
楽をするものに慈悲や奇跡はおとずれません。3回に一度は目詰まりをおこします。6ミリ限定ですがヾ(´▽`;)
職場のエアータッカーになれた私は楽がしたいがために電動のタッカーを発見し興奮してすぐ購入。
楽をするものに慈悲や奇跡はおとずれません。3回に一度は目詰まりをおこします。6ミリ限定ですがヾ(´▽`;)
ドアに窓がないので窓がわりのフォトフレームを4枚重ねたもの。タッカーと木工ボンドで固定します。
裏からだけでタッカー留めすると膨らんでしまうのでマスキングテープでボンドがつかないようにして上から重りを置いてボンドを乾かします。
まだフレームに入れるフォトがないのでMDFが丸見えです。
裏からだけでタッカー留めすると膨らんでしまうのでマスキングテープでボンドがつかないようにして上から重りを置いてボンドを乾かします。
まだフレームに入れるフォトがないのでMDFが丸見えです。
今回も長々とやってしまいましてすいませんでした。両面テープすごく頑丈なのでやってみてください。色んな方のをみて真似してよかったです(^ ^)
ではまたです(^ ^)ありがとうございました(^ ^)

昔作ったビス入れにパイン材を貼るとなんとなくタイル・レンガ風小物入れBOXに見えるかもを作る
G.
- 15783
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
100均アイテムで作る簡単・目隠し扉。Shakiko
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products