
混ぜて固めるだけ!いちごと牛乳かんのヘルシーデザートレシピ
寒天を使ったヘルシーなデザートはいかがですか?
寒天は和スイーツだけでなく洋風なデザートにも使えるんですよ♪
しかもゼラチンやアガーよりもカロリーが低いのも嬉しいポイント!
ひな祭りや春のおもてなしにぜひお試しください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26538
- 310
- 1
-
いいね
-
クリップ
春にぴったりのデザートを作りましょう♪

こんにちは♪
今回は牛乳かんを甘酸っぱいいちごソースで頂くデザートのレシピをご紹介いたします。
とっても簡単に作ることができるので忙しいときにでも作りやすいデザートです♪
おもてなしにもおすすめです!
材料(4人分)
*牛乳かん
A
・水──100ml
・グラニュー糖──30g
・練乳──20g
・粉寒天──5g
・牛乳──400ml
*いちごのソース
・いちご──10粒くらい
・グラニュー糖──大さじ1
・レモン汁──小さじ1
作り方

①水、粉寒天、グラニュー糖、練乳を手鍋に入れて沸騰させます。

②温めた牛乳を加えて再び火に掛けて寒天を煮溶かします。寒天は90℃以上でないと溶けないのでしっかりと温めてくださいね。

③寒天が煮溶けたらバットに流し、あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やし固めます。

④固まった牛乳かんをサイコロ状にカットしてお好みのグラスに入れます。
透明な器に入れるとおしゃれな見た目になりますよ♪

⑤ソースの材料を全てミキサーにかけて、裏漉しし、牛乳かんの上から掛けて出来上がり♪
お好みで練乳を掛けて頂いても美味しいです!
プラカップなどで持ち運ぶ際は蓋のできる容器に入れてソースは別添えで食べる直前に掛けると水っぽくならずに美味しく召し上がることができます。
まとめ
いかがでしたか?
これからの季節に寒天を使ってヘルシーな春のデザートを作ってみてはいかがでしょうか?
これからも美味しいアイデアをアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
- 26538
- 310
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
お正月に作りたい和菓子レシピ3選山羊座(*´`*)
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho