
おうちで簡単につくれます!うちのチキンナゲットの作り方
子供のおやつに
ビールのおつまみに
大人気のチキンナゲット。
自分で作ると
安くて安心ですね。
簡単に作れる作り方
ご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16310
- 187
- 2
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
みなさん
チキンナゲット好きですか?
私、大好きなんですよね〜❤︎
特に◯ッポンハムと
◯クドナルドのが
好みです(笑)
自分で作れないかなあと
色々試してますが
やはり既製品の壁は高い(笑)
なので再現はやめて←諦め早い
手軽にいつもあるもので
簡単に作れる
うちのナゲット
ご紹介します!
材料です
準備してもらいたいのは
鶏ももひき肉 300g
鶏胸肉 300g
卵 1個
塩 小さじ1弱
胡椒 適量
おろしにんにく ちょびっと
あればセロリソルト ちょびっと
小麦粉 大さじ3〜6
揚げ油、まぶす用の小麦粉適量
鶏のひき肉は
胸肉の方が安いのですが
家庭で作るときは
あれやらこれやら
謎の業務用の秘薬を入れないので
パサパサのカチカチになりがち。
なのでジューシーなもも肉がオススメ。
では作りましょうか
はじめに鶏胸肉を切っていきます。
5〜8mmくらいのサイコロ状に切ってから軽く叩いておいて下さい。
肉の塊が残るくらいで大丈夫。
皮も小さく切っておいてね。
ひき肉だけだと肉団子になるので
胸肉を叩いて入れることで
ナゲットらしい肉感を出します。
切った胸肉とひき肉をボウルに入れて
卵、塩、胡椒、小麦粉、にんにく、セロリソルトを
入れてよく混ぜます。
小麦粉は多い方が柔らかく
少ないと肉肉しく
お好みで。
私はGABANのセロリソルトを使ってます。
これを入れると
◯クドナルド風に。
なければ無しでも
クレイジーソルトとかを入れても良いかなと。
タネが混ざったら
適当な大きさに丸めて
まわりに小麦粉をまぶして
170度の油で揚げていきます。
ほんとは天ぷら粉と卵あたりで
衣を作って絡めてあげた方が
よりチキンナゲットらしくなりますが
柔らかいたねに溶いた衣をつけるのって
面倒くさくて笑
気力のある方はチャレンジしてみて下さいね
今回私は写真を撮りたかったので
スプーンを使ってたねを丸めましたが
岩のようにゴツゴツして
いまいちナゲットらしくなりませんでした涙
返しながら色よく揚げていきますよ〜
揚げ時間は
ナゲットの大きさによりますが
出てくる泡が大きくなってきたら
揚がった目安。
こんな感じになったら
油からあげて
よく油をきったら、、、
はい!
出来上がり!
うーむ
やっぱりゴツゴツしてるなあ、、
ナゲットに見えなくてごめんなさい。
手で丸める方が
絶対オススメです笑
そのままでも十分美味しいですが
ソースを添えても。
バーベキューソースは
ケチャップ2、トンカツソース1、カレー粉ほんの少し
を混ぜたものです。
ハニーマスタードソースは
粒マスタード2、はちみつ1弱、マヨ1
を混ぜました。
お好みでどうぞ!
みなさんは是非手で丸めて
ナゲットらしい手作りナゲット
作ってみてね。
じゃあ
またね!
- 16310
- 187
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
『チキンマックナゲット』の【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu