
すぐできる♪洋風そぼろで簡単かわいい丼ランチ☆
冬休みの簡単ランチにオススメな
簡単かわいい丼レシピをご紹介します♪
使い勝手のいい
洋風そぼろをごはんにのっけて
チーズのヒヨコちゃんをトッピング♡
2017年の干支は酉年なので
簡単ヒヨコちゃんランチはいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13632
- 176
- 1
-
いいね
-
クリップ
5分でできる!洋風そぼろ♪
冬休み等の長い休暇の時は
必ず常備する、洋風そぼろ♪
材料はこちらです。
⬇︎
ひき肉(今回は豚)…200g
玉ねぎみじん切り…1/2個分
にんじんみじん切り…1/2本分
a)ケチャップ…大さじ2
a)中濃ソース…大さじ2
a)液体塩こうじ…小さじ1(なければ塩適量)
a)こしょう…少々
ひき肉・玉ねぎ・にんじんを炒めてだいたい火が通ったら、a)の調味料を加えて数分煮込めば完成です♪
ひき肉は合挽きでも豚でも鶏でも何でもOK!
ごはんにのっければ、あっという間に丼ランチの完成です♪
チーズのトッピングをヒヨコちゃんに♪
洋風そぼろはチーズとの相性が抜群なので、2種のスライスチーズを使ったヒヨコちゃんもトッピングしました♪
このヒヨコちゃんもとっても簡単に作れます☆
まずチェダースライスチーズを、だ円のお弁当用型で型抜きします。
下から5mmは切り落とします。
これが体になります♪
プレーンなスライスチーズは、ストローの口を指で押さえながら型抜きして、小さいだ円にします。
これはくちばしになります♪
目と羽は海苔パンチを使いました♪
なければ黒ごまを目にするだけでも可愛いです♪
パーツを組み立てる♪
パーツが準備できれば、あとは合わせるだけ♪
くちばしをのせて
目を付けて
羽を付けるだけです☆
たくさん乗せるとかわいいですよ♡
チェダーチーズとプレーンチーズを反対に使ったヒヨコちゃんと組み合わせると、彩りも一層豊かで可愛らしいです♪
冷凍ストックも活用しよう♪
洋風そぼろは多めに作って、ジップロックに平らに入れて、冷凍保存しておくと更に便利です♪
冷凍庫に入れて1時間後位に、そぼろをほぐしておくと、パラパラと取り出せてより使いやすいです♪
丼のほか、じゃがいもやかぼちゃと合わせてチーズ焼きにしたり、春巻きの皮で包んで揚げたり、キャベツ等の葉野菜と炒め合わせたり…
とにかく色々使えるので、ひき肉が安かった時に多めに作って、ぜひ活用してみて下さいね☆
- 13632
- 176
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
おかかおにぎりにクリームチーズ⁈これとっても合うのでオススメです♡mika
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
♡卵焼き用フライパンdeスパニッシュオムレツ♡【#簡単#朝食#副菜#節約】Mizuki