階段に簡易的な手すりをつけてみた

階段の左側にはついていなかったので手すりをつけてみました
手すり自体は別の家についていたものをもらったので材料費はかかっていません

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 383
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

階段に簡易的な手すりをつけてみた

完成写真

レシピの概要

かかった費用

0円

所用時間

15分

材料

手すりセット(1)

工具

電動ドライバー

キリ

スケール

作り方

STEP1

途中に巾木が回っているのでそこを避けて設置します

STEP2

だいたい階段の下から900mmあたりに手すりがくるようにします<br>

STEP3

下地はだいたい450mmづつ入っていますのでそこにビスをうてるようにします<br>

下地の位置はドライバーで軽くつついたりすると音が固くなるのですぐに分かると思います

STEP4

位置が決まったら手すりのブラケット穴に下穴を開け、ビスを打ちます<br>

反対側も同じように取り付けます

STEP5

ブラケットを取り付けたら手すり本体とブラケットをネジでとめます<br>

手すりは木製ですが新規で設置するときは硬いので下穴をあければビスが舐めずにすみます

STEP6

完成しました!<br>

下地にしっかりとビス打ちをしているので体重をかけてもびくともしません

レシピのコツ・ポイント

階段の角度はだいたい決まっているので汎用品で対応できると思います<br>

壁に電動ドライバーを使ってビスを打つときはなめやすいので下穴を開けてから打ち込むと安心です

やってみた感想

他の家についていたものをもらったのでタダですが色合いもあまりかわらずよいです<br>

安心して階段を降りることができます

レシピを書いた人

あわせて読みたい!

  • 383
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

住まいをもっと楽しく、自由に!DIYをやってみた人とやってみたい人をつなぐDIYレシピのオフィシャルページです。DIYの様々なアイデアや作り方、必要な材料や工具…

DIYレシピさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア