
お弁当にも! アボカドのお漬け物
こんにちは en です。
今日は女子に人気の高い食材「アボカド」を使ったレシピを紹介したいと思います。
アボカドと言えば、森のバターと言われるほど栄養価が高く、美容にも健康にも良い食材ですよね。
その上、カットした面はなんとも美しい黄緑色のグラデーション。
そんな素晴らしい食材、ぜひお弁当の一品としてメニューに加えたいものですよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10872
- 50
- 4
-
いいね
-
クリップ
アボカドのお漬け物
材料 4人分
アボカド 硬め 1コ
☆白だし 大さじ1
☆水 195cc
☆酢 大さじ1
☆わさび(チューブ) 4〜5㎝
☆塩 少々
※ 白だしは茶碗蒸しを作る際の濃さで希釈しています。各ご家庭で使われている白だしの希釈率に合わせて水の量を調整して下さい。
※漬け物液は、アボカドがどっぷり漬かるくらいの量(200cc前後)が必要になります。
では、早速 作っていきましょう。
漬け物液を作りましょう
まずは、アボカドが丸ごと入るくらいの容器を用意して下さい。
そこに、材料の☆を全て入れて混ぜ合わせます。
これで漬け物液は完成です。
アボカドをスライスしましょう
アボカドを半分に切ったら、種を取り除き、皮を剥いてスライスします。
柔らかいアボカドだとスライスするのが非常に困難になりますので、ぜひ硬めのアボカドを使って下さい。
硬いアボカドも漬かっている間に柔らかくなるので心配いりませんよ。
液に漬けましょう
スライスしたアボカドを先ほど作っておいた漬け物液にどっぷり漬けましょう。
これで一晩ほど置けばアボカドの漬け物の完成です。
ね、簡単でしょ♫
わさびの代わりに柚子胡椒を使っても美味しいです♡
アボカドの切り方もスライスではなく四角く切るとまた違った感じになりますよ♫
アボカドって、どうしても変色するのが心配でお弁当には無理でしょって思われがち。
でもでも、これなら漬け物液に酢が入っているので変色の心配もありません。
全然変色しないとは言い切れませんが…。← 逃げた
色も綺麗で栄養満点のアボカドのお漬け物、ぜひ作ってみて下さいね〜♫
- 10872
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
アボカドと水菜の思いがけない美味しさっ!意外な調味料プラスでデリの味わい「アボカドと水菜のサラダ」ダーリンのつま
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
塩麹より美味しい!?醤油麹の作り方&醤油麹を使った万能ドレッシングの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
冬のお魚タラの美味しい季節に生たらこを更に美味しく「煮タラコ」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
まるでデリ!あの有名店の豆腐とひじきのサラダ作っちゃいましょう!mika