
定番冷めても美味しいそぼろ弁当のススメ。
こんにちはの方も
こんばんはの方も
おはようございますの方も
こんばんは。
heavydrinkerです。
手抜きが好きなわけではないけれど
少しでも楽ちんに
それでも美味しく食べれるお料理を
日々試行錯誤している3人の子供のママです。
そんな私が紹介するオススメレシピは
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44708
- 546
- 4
-
いいね
-
クリップ
冷めても美味しいそぼろ弁当。
普通に作る豚そぼろは
冷めたら豚の脂が出てきて
食べ終わったお弁当箱に白い脂が…
なんて事ありませんか?
冷めたら固まる脂の撃退法は
下ゆでするだけ☝︎
作り方は簡単。
フライパンに沸騰したお湯へお酒を少々
火を止めたらそこへどーーんと挽肉を。
菜箸でくるくるくる。
さっと火を通して
湯切りしたら
お酒
お醤油
お砂糖
生姜汁
等をお好みの分量でどうぞ。
脂身の多い豚肉の
余分な灰汁と脂を取る。
少しのコツで
冷めても美味しいそぼろができます。
長く煮てしまうと旨味もなくなり
固くなりますので
火を止めてさっとね。
変り種そぼろレシピをどぞ。
材料は✎
下茹でした豚挽き肉300㌘
高菜 適宜
胡麻 適宜
合わせ調味料
砂糖 大さじ2.5位
醤油 大さじ2.5位
お酒 大さじ1位
コチュジャン大さじ1位
片栗粉 小さじ2
下茹でそぼろと調味料を一緒に炒め煮します。
甘辛くて
高菜の食感が美味しい
変わり種そぼろが出来上がります✌︎
色鮮やかな食材と合わせて
3色丼なんていかがですか?
定番の炒り卵も
薄くスライスした卵焼きと合わせると
食べやすくて
見た目も綺麗にできるのでオススメです✌︎
- 44708
- 546
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki