
「混ぜて入れるだけ」でも、文句なしの絶品!いつものごはんが料亭の味に?!
ついついマンネリ化しがちな、おうちごはん。でも、あまり時間を割いてもいられないですよね・・・。そんな時に作りたい、「材料4つ」「混ぜて入れるだけ」と、簡単なのに「料亭の味」が再現できちゃう、忙しい毎日のおうちごはんに取り入れたい、とっておきのレシピをご紹介します♪
- 1238
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
家族みんなが喜ぶ、絶品!
ご飯がすすむこと間違いなしの一品。
材料たったの4つ!
びっくりするほど簡単に作れちゃいます。
簡単絶品!料亭の味、鮭の西京焼き
材料(4人分)
・紅鮭 4切れ
<A>
・白味噌 大さじ2
・酒 大さじ2
・三温糖 小さじ1
一食あたりの栄養素
低糖質レベル「★★★」(一食:糖質5g以下)
カロリー:192 kcal
糖質:3.2 g
タンパク質:27.7 g
脂質:5.7 g
食物繊維:0.4 g
作り方
1. <A>をボウルに入れて、混ぜ合わせる。
2. フリーザーバッグに鮭と1.を入れる。上から揉み込んでよく馴染ませ、冷蔵庫で1日寝かせる。
3. お鍋に水を張ってBONIQを挿し、61℃ 0:30(30分)に設定する。
冷蔵庫からフリーザーバッグを取り出し、バッグ内に気泡が残らないようしっかり空気を抜いて口を閉じて密封する。
再度冷蔵庫に戻しておく。
4. BONIQが設定温度に達したら、冷蔵庫から取り出したフリーザーバッグを湯せんに完全に沈めて、低温調理をする。
5. BONIQの設定時間終了タイマーが鳴ったらフリーザーバッグから鮭を取り出し、バーナーで軽く炙って出来上がり。
炙らずそのままでも、おいしく味わえます♡
「低温調理ってなに?」
いいことづくしの低温調理。
使い方やメリットなどをかんたんにまとめていますので、
ぜひご覧いただけたら嬉しいです^^
甘い味噌の深い味わいが、
しっとりとやわらかな鮭に染み込み、
旨みも満点!
超簡単なのに絶品で、
リピートメニューになること間違いなし♪
公式レシピサイトで、レシピ詳細、栄養価、
栄養アドバイスなどを掲載しています。
ぜひ遊びにきてくださいね!
「簡単絶品!料亭の味、鮭の西京焼き」レシピ動画
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 1238
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/27)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/27)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/27)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/27)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/27)LIMIA お買い物部