
ごぼうとお米の2つだけでつくる!!フライパンDEごぼうの炊き込みごはん
こんにちは!
アンチダイエットプランナー吉田理江です!
今回は、フライパンで作る炊き込みごはんをご紹介いたします!
材料は、ごぼうと米の2つ!
材料を切るのが苦手、めんどくさいと思う方でも手軽に作れますよ!
味付けは、優しい味で小さなお子さんでも食べやすい炊き込みごはんです。
2歳8ヶ月の息子もパクパク食べていました!
ごぼうを少し厚めに切る事で、適度な歯応えもあり食べすぎ防止になりますよ!
是非お試しくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1025
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料(1合分)
米(5分づき米使用)
ごぼう…100g
(A)だし汁…180g
(A)酒…小さじ1
(A)醤油、塩…各小さじ1/4
作り方
1.米を研ぎ30分浸水させ、ざるにあけ水気をきる。
2.ごぼうは5㎜幅の小口切りにし、水にさらしアクを抜き、ざるにあけて水気をきる。
3.26㎝テフロン加工フライパンに1、Aを入れよく混ぜる。
4.3の上にごぼうをのせる。
5.蓋をし、強火にし全体がぶくぶく煮たったたら、水分がなくなるまで弱火で15分炊き、火を止めて蓋をしたまま10分蒸らす。
ポイント
●白米でも作れます。
●お好みで油揚げを入れても美味しいです。
●蓋は穴の空いていない、蒸気の漏れない蓋を使用しました。穴が空いている蓋を使用する場合、穴に濡れ布巾を被せると蒸気が漏れにくいです。
●加熱時間は目安にしてください。
ブログには、料理、ダイエット、美容、プライベートetc…書いてます!良かったら遊びに来て下さいね!
- 1025
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
この季節に美味しい、あつあつトロトロの牛すじ塩煮込み、作ってみませんか?mika
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電子レンジですぐでき!あっという間にできる♩厚揚げと野菜のレンチン煮武田真由美(節約アドバイザー)
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
水っぽくなりがちなもやしのナムルを水っぽくならないように作るコツ、教えます!mika
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika