【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


コスパ抜群♪カラダに嬉しい食材でお子さんのおやつやお酒のおつまみに

あると便利な大豆の水煮は、保存期間もわりと長いので常備されてるご家庭も多いかと思います。

カラダにも嬉しいしコスパも良いので、積極的に摂りたい食材のひとつですね。

今日は、お子さんのおやつや
お父さんのお酒のおつまみに最適な大豆の水煮レシピのご紹介です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7962
  • 38
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カリカリ大豆のカレーおつまみ

材料・2人分

・大豆の水煮 1袋(150g)
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ2
・カレー粉 小さじ1/2
・塩 ひとつまみ

作り方・調理時間5分

①大豆の水煮はザルに上げてサッと洗い、ボウルに入れ片栗粉を加え、
ボウルを左右にふってまんべんなくまぶす。

②小さめのフライパンにサラダ油をひき中火で熱し、
①を入れ表面がきつね色になるまでフライパンを揺らしながら炒る。

③広めの保存容器にキッチンペーパーを敷き、②を入れてカレー粉と塩を降り入れ
保存容器を左右にふって、まんべんなくまぶす。

コツ・ポイント

・片栗粉はつけ残しがあると、カリッとした仕上がりにならないので、つけ残しがないようにして下さい。

保存方法・保存期間

・キッチンペーパーを敷いた保存容器に入れ冷蔵保存で2日
・温め直す時は、アルミホイルの上にのせてトースターで温める。

最後に

いかがでしたか?
材料はひとつで、とても簡単に作れカラダに嬉しい!!
今回のレシピは、大豆が苦手な方でも美味しく
いただけると思いますので、ぜひお試し下さいね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず
商品情報をAmazonで見る
毎日かんたん作りおきおかず 盛るだけつめるだけ[本/雑誌] / 鈴木美鈴/著
商品情報を楽天で見る

  • 7962
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

料理研究家。【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】Nadia Artist。クックパッドレシピエール。livedoorブログOF THE YEA…

鈴木美鈴さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア