
【DIY】簡単リメイク!多肉植物にぴったりなアルミ缶バッグの作り方♪
捨ててしまうアルミ缶を素敵に簡単リメイク!ミニサイズのバッグ型植木鉢が出来ちゃいます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6034
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
材料
・アルミ缶
・針金
・塗料
・デコレーション用ラベルなど
道具
・紙ヤスリ(#120~#150)
・缶切り
・カッター(or キッチンばさみ)
・ペンチ
・キリ
・塗装用品
・木工用ボンド
作り方
ヤスリをかける

アルミ缶にヤスリをかけます!
ヤスリがけをすると塗料が着きやすく、剥がれにくくなります。
飲み口のまわりを切り抜く

飲み口のまわりを缶切りなどで切り抜きます。
※切り口で手を切らないよう、気を付けて作業しましょう!!
底周りを切り落とす

カッターやキッチンばさみを使って底の部分を切り落としましょう。
バッグ型に形成する

ペンチを使って底を押し潰して重ね、2~3回折り曲げて袋状にします。
塗装する

スポンジでポンポンと軽くたたくように塗るとムラなく仕上がります!
取っ手をつける

キリで脇に2ヵ所穴を空けて、針金で取手を付けます。
完成!

お好みでデコレーションラベルなどを使ってデコレーションしたら完成です!
多肉植物と相性バッチリですね♪ちょっとした小物入れにも♪
DCM DIY倶楽部
DCMグループの一部店舗では、DIY教室を開催しております!
近くに店舗のある方はぜひお越しください♪
- 6034
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
コーヒー麻袋で作る乱雑バッグの目隠しカーテン【針金を針にして縫ってみよう】lovekuma_emily
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
【DIYレシピ】リース付きレターラックを作ろう株式会社エンチョー
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako