【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう

DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ!
今回は、古びた風合いがおしゃれなアイアン風ハンギングポット作りに挑戦しました。専用塗料を使って、”塩ビエルボ”を重厚感のある”アイアン風”にイメージチェンジ。さらに”錆び風”のアレンジも加えると味のある仕上がりになりますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8112
  • 58
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今回はアイアン風ハンギングポットの作り方を紹介します。

オシャレなカフェや雑貨屋さんで見かけるアンティークな家具や小物たち。
少し古びた風合いが素敵にみえる、不思議な魅力。

そんな味のある作品を自分で作れたらかっこいい!ということで、
リペイントに続きアンティーク雑貨作りの第2弾!
今回は、アイアン風ハンギングポットを作りました。

STEP1 材料の加工・塗装準備

塩ビの継手エルボの底になる部分4か所に、杉板に取り付けるための穴を開ける。
(フチから7mmの位置)
杉板側にエルボを取り付ける位置を墨付け、穴あけをする。
エルボの表面をスポンジヤスリであらし、塗料のつきをよくする。

STEP2 アイアン風塗装

エルボにプライマー(下地剤)を塗布し、乾燥させる。
プライマーが乾いたら、アイアンペイントで金属風に塗装する。
一度目は薄く塗り、乾いたら二度目の塗りを少し厚めにすると刷毛跡が目立ちにくい。
この時、刷毛を立ててトントンとおくようにして塗ると、凸凹とした表面仕上げになり金属感がアップする。杉板はお好みの塗料で。

STEP3 錆び風塗装

アイアンペイントの二度目の塗装が乾燥したら、ミルクペイントのラストメディウムを使い、錆び風塗装をする。
細筆か小さく切ったスポンジに少量付け、新聞紙等に余分な塗料をこすり付けてかすれる程度にしてから塗装していく。

STEP4 組み立て①

錆び風塗装が乾いたら、針金で杉板に固定する。
針金はあらかじめ4等分にカットしておき、U字に曲げて、先に塩ビ管の穴に通す。
木の板の穴に針金を通し、裏側でねじって固定する。

STEP5 組み立て②

杉板の下部にヨウ折れを3カ所取り付け、板の裏側に吊り手用のチェーンを固定する。
ヨウ折れは傷付けないように、布で覆ってペンチで取り付けるのがポイント。
ステンシルやスタンプなどでデコレーションして完成。

使ったアイテムはこちら!

①杉 野地板
②塩ビ継手75 45度エルボ
③ヨウ折れ
④吊り手用チェーン
⑤トラスネジ
⑥針金

Let's エンジョイDIY!

古びた雰囲気がおしゃれなアイアン風ハンギングポット、ぜひ挑戦してみてくださいね!

詳しい図面はエンチョー公式サイト「エンジョイDIYコーナー」で公開中!
ぜひチェックしてみてくださいね!

*Instagramはじめました!

大人気SNS「Instagram」をはじめました!
DIYアイデアやおすすめ商品など楽しい情報をお届け中。
たくさんのフォローといいねをお待ちしています!

*エンチョーDIY女子倶楽部 活動中!

今回紹介した作品は、エンチョーDIY女子倶楽部の作品テーマにも選ばれたもの。

エンチョーDIY女子倶楽部は、元気で明るい会員の皆様と一緒に毎月活動中!
DIYを通じて素敵な仲間を作りませんか?

公式サイトに活動報告も掲載しています。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

*その他のDIYレシピはこちら!

  • 8112
  • 58
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

静岡県・愛知県を中心に展開しているホームセンター!エンチョーの公式アカウントです。DIY情報やイベント情報など楽しい情報をお届けします。

株式会社エンチョーさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア