
結婚式やパーティーで使えるガーランドの作り方☆素敵な紙や布で簡単にできちゃう!
LIMIA ハンドメイド部
使うの材料は針金のみ!針金を曲げたり切ったりしてオリジナルのアート作品を作りましょう。エアプランツをおしゃれに飾ることが出来るエアプランツインテリアもとっても簡単です♪
・針金
太さ1.2~1.1mm(今回は黒、ブロンズ色を使用しました)
① ニッパー(針金をカットするため使用)
② ラジオペンチ(針金を曲げるときに使用)
まずは下書き!
紙とペンを用意して、作りたい針金アートの文字や絵を描いてみましょう。
下絵に合わせて針金アートを作っていきます。
ラジオペンチを使って針金を曲げていきましょう。
ラジオペンチで針金の先をつまんで、渦巻き状に形を作っていきます!
何回か巻いたら針金を垂直に曲げます。
先ほどくるくると渦巻き状にした部分の先をラジオペンチでつまみ、引き出して円錐状にします。
↓↓エアプランツを乗せる部分になります。エアプランツの形や大きさに応じて調節しましょう。
とっても簡単にできました♪
慣れてきたらもっといろんなアレンジが楽しめそうです(^▽^)
DCMホールディングスのホームページでは、DIYに関するコラムが盛りだくさん!
ぜひご覧ください♪♪↓↓