
材料3つ!簡単ラスク
材料3つであっという間に作れちゃう、超簡単ラスク!
サンドイッチなどを作った時にあまるパンの耳を使って
パンの耳を使うお菓子は揚げて砂糖をまぶして・・・が多いと思いますが
今回は揚げずにオーブンを使って!
脂っこくなくサックサクのラスクが出来上がりますよ♪
作り方も簡単でまぜまぜするだけなので、お子さんと一緒に作れちゃいます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5182
- 77
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
食パンの耳 1斤分
バター(溶かしたもの) 30g
グラニュー糖 50g
作り方
①溶かしバターを混ぜる
袋に食パンの耳・溶かしバターをいれ、全体になじむまでしっかり混ぜる
※袋は食パンが入っているものをそのまま使っても〇
②グラニュー糖をまぶす
グラニュー糖をいれて全体にまぶす
③オーブンで焼く
天板に並べて180℃のオーブンで約20分しっかり焼く
さわった時にやわらかいところがあったら時間を追加してください
※パンの耳の厚さやオーブンの種類により時間は調整
完成
サックサク!カリッカリ!の軽~いラスクが簡単に完成!
アレンジ
☆グラニュー糖はお好みで増やしても〇
☆溶かしバターを作るときにココアや抹茶を10gほど加えれば
違う味も楽しめますよ♪
☆可愛い瓶にいれてプレゼントにも最適♡
☆袋にいれてまぜまぜするだけなのでお子さんと一緒に楽しく作って
美味しく食べてくださいね♪
☆保存するときは密閉容器に乾燥剤と一緒に入れておけば、サクサク食感が長持ちしますよ
- 5182
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
手作りメープルナッツレシピan
-
簡単&プチプラで叶える♪バレンタインにぴったりなチョコスイーツレシピ3つ♪chiho
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
【超簡単】スノーボールクッキーの作り方♪セリアを活用してかわいいクッキーを焼こう!chiho
-
美しい絞りのコツは必見!!さくさく焼きメレンゲレシピ~卵白が余った時にもオススメ!~山羊座(*´`*)
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジmisato
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ