
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジ
コストコに行くと必ず買ってしまいたくなるコスパ最強の絶品マフィン♩
冷凍保存後の使い方を簡単にご紹介します^^
- 88401
- 260
- 1
-
いいね
-
クリップ
コストコでお買い物スタート!
コストコに行くと何を買おうかワクワクどきどきして
まるでアミューズメントパークに行くかのような気分になりますよね^^
私はいつもコストコに行くとカートの中が「これを買おう」と決めて買ったものが半分、その場で「これいい!」と見つけて買うのが半分といった具合になります。
その中でも必ず買うのがこの2つ。
マフィンと、パンです!
ミックス&マッチマフィンとディナーロール^^
ミックス&マッチマフィンは6個入り×2で798円!
ディナーロールは36個入りで498円!
コスパ最強すぎてニヤニヤが止まりません。笑
うまく買い物ができた時って主婦の嬉しい瞬間ですよね。
そこで今回はミックス&マッチマフィンを色々とアレンジしたので、簡単にご紹介したいと思います◎
コストコで大人気!ミックス&マッチマフィン
ミックス&マッチマフィンは先ほども書いたように
6個入りのマフィンが2つで798円なので12個で798円=1個66.5円♩
さらに!4種類の味から2つを選べるというお楽しみつき^^
これは買いです。
チョコチップ、バナナ、ブルーベリー、アーモンドの4種類の味から選ぶのですが、
私がコストコへ行った時は、バナナクランベリー味があったので、
チョコチップとバナナクランベリー味にしました♩
そのまま食べても美味しいマフィンですが、
少しアレンジしたものがこちら。
コストコマフィンでラスク
マフィンを薄切りにしてラスクにしてみました◎
マフィンラスクと、ディナーロール(そのまま)を乗せてワンプレート朝ごパン^^
フランスパンなどをラスクにする際、
薄切りにしたパンが少し硬くなるくらい電子レンジでチンして水分を飛ばし、
それからバターを塗ってグラニュー糖をふりかけ、オーブンで焼いてラスクにするのですが、
それをマフィンでも出来ないかなと思って試してみました^^
工程を撮っていなくて申し訳ないのですが、
マフィンをなるべく薄切りにします。
↓
電子レンジでチンして水分を飛ばします。
(でもマフィンの厚さが厚すぎたのかあまり硬くならず。)
↓
バターorマーガリンを塗ってグラニュー糖をふりかけます。
↓
180度に温めたオーブンで薄く色づくまで焼いたら常温のまま冷まして完成です◎
サクサクでとっても美味しいラスクになりました!
コストコマフィンはもともと甘さがしっかり付いているので
グラニュー糖なしでも美味しいと思います^^
コストコマフィンでティラミス
次はマフィンを細かくして生クリームと重ねただけの簡単ティラミスにしてみました^^
工程は
チョコチップマフィンを手で適当にちぎっておきます。
↓
マフィンとホイップクリームを交互にグラスに重ねていきます。
↓
最後にココアパウダーをふりかけたら完成です♩
マフィンと生クリームの間違いない組み合わせでおうちカフェ。
とっても美味しくて幸せでした^^
たまたま家族の誕生日ケーキを作って余ってしまったホイップクリームがあったので重ねてみたのですが、
マフィンが結構甘いので甘すぎるものが苦手な方はプレーンタイプのギリシャヨーグルトに置き換えても美味しそうです^^
いかがでしたでしょうか
今回はコストコマフィンのアレンジスイーツを簡単に紹介してみました。
マフィンは食べきれない分は1個1個ラップに包んで冷凍するのがマストな保存方法ですが、
何個かはラスク用に薄切りにしたり、ティラミス用に細かくしてからラップに包んで冷凍保存すると便利です◎
解凍してからカットする手間も省けて、ヨーグルトの上にトッピングしたりと様々な料理に使えますよ^^
コストコ食品はそのまま食べても美味しく、余ったものはアレンジして2度美味しさを楽しめるのがいいところ。
また新しいものを見つけては自分流にアレンジしてご紹介出来たらと思います♩
それでは今回も最後までお読み頂きましてありがとうございました!
LIMIAからのお知らせ
【24時間限定⏰】毎日10時〜タイムセール開催中✨
LIMIAで大人気の住まい・暮らしに役立つアイテムがいつでもお買い得♡
- 88401
- 260
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コストコのマフィンがコスパ抜群!人気の種類やおすすめの食べ方アレンジ、冷凍保存方法などLIMIA編集部
-
【再現レシピ】ケンタッキーのビスケットをバター不使用で!5つの材料で簡単レシピ◎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【最短20分】チョコ嫌いさん絶賛!バレンタインの簡単レシピ5選日新製糖株式会社
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
進化を続けるコストコの特大ティラミスが絶品!値段や冷凍保存の仕方を紹介LIMIA編集部
-
ミキサーを賢く活用!おすすめのレシピ14選|スムージーやポタージュスープなどの料理もLIMIA編集部
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
【ハロウィンレシピ】見栄え◎で簡単〜本格派のお料理レシピ5選♪日新製糖株式会社
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【4月16日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部