
野菜の白だし焼きびたし
白だしを使うので野菜の色がきれいです。これからの季節、冷たくしていただくのがおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1354
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
《材料》
ズッキーニ 1本
パプリカ 1/2本
なす 1本
生姜 1かけ
白だし 50cc
水 100cc
サラダ油 適量
パプリカは何色でもOKです。
白だしは市販のものです。水で2倍に薄めるのが目安ですが好みで調節してください。
野菜は細長く切ります。生姜も細切りにします。
多めにサラダ油を引いて生姜を炒めます。
生姜の香りが出てきたら野菜を投入します。野菜は透き通ってくるまでよく炒めます。蓋をして蒸し炒めてもOKです。
容器に入れたら水と合わせた白だしを入れます。
入れたら冷蔵庫でよく冷やします。
冷たーくしていただくのがおすすめです。
- 1354
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【中華】作り置き可能*我が家自慢の絶品春巻きどめさん
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
一度食べたらやみつき☆簡単!韓国風ピリ辛うどん武田真由美(節約アドバイザー)
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika