
10分でできる!お馴染みの味なのに新感覚『オムソース焼パスタ』
焼きそばが食べたい!
買い置きが有ったと思ったのですが思い違い(苦笑)
だったら細めのパスタを使いましょ♪
「フェデリーニ」を使うことで6分で茹で上がりですが
パスタも1人前しか無い、なので、たまごに活躍してもらって
『オムソース焼パスタ』~♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4668
- 73
- 0
-
いいね
-
クリップ
『オムソース焼パスタ』をどうぞ♪
たまごとソース、合う!
たまごとパスタ、合う!
パスタとソース、合わないはずがない!
と、お馴染みの有るものを使って、短時間で大満足のメニュー
『オムソース焼パスタ』です。
チョリソとソース
辛いウインナーでお馴染みのチョリソ!
ドイツ風にザワークラウトと一緒に食べるのも良いのですが
旨味も辛さもあるので、具材がない時のパスタにはモッテコイ!
フライパンに
・オリーブオイル、小さじ2
・チョリソ、4本 ナナメに切って
・トマト角切り缶、大さじ3
・お好み焼きソース、大さじ4
・オレガノ、小さじ1 (トマトの入った料理には欠かせないハーブです)
ざっくりと混ぜあわせながら中火で加熱
茹であげパスタを入れる
塩を入れてゆがいた
・フェデリーニ(細めのロングパスタ)、約100g弱
茹で上がり直ぐを、ソースのフライパンに移します。
フェデリーニなど、普通のパスタとちょっと違ったパスタは
お近くのカルディで買うことができます。
炒め合わせる
フライパンを揺すりながらかき混ぜて
手早く、しかもしっかり混じり合うように炒めます。
最後に、
・塩、3つまみ程
で、味を〆ます。
先に盛り付け
炒め上がったパスタは
お皿に山高に盛り付けて
・オリーブオイル、たらり~っと二回しほどかけて待機します。
ふわふわたまご
ボールに
・たまご、5個
・牛乳、大さじ2~3
・水、大さじ2 + 浮き粉、小さじ2
たまごの上手な溶き方
卵の黄身を菜箸の先でつついて潰し
ボールの底に菜箸を立てるように持って
そのまま左右に素早く動かして、反対の手でボールをゆっくりと回します。
あっと言う間に、なめらかな溶き卵ができます。
バターで一気に焼く
強火で熱したフライパンに
・バター、20g程度 を、入れてすっかり溶けたら
・溶いたたまご
を、一気に流し入れます。
手早く
フライパンを揺すりながら、
反対の手でスパチュラなどをゆっくりと動かし
底に焦げがはいらないようにして、
表面に流動状態がなくなるまで火を入れます。
トッピング
・待機していたパスタ
の上に
・焼いたたまご
を、スライドさせるようにしながら乗せて
・乾燥パセリ
・ブロッコリー
・プチトマト
を、お好みで添えて
・お好み焼きソース を、ソースビームでかけて
「完成」です。
実食
ふわとろのたまごは、浮き粉のおかげで冷めてもフッワフワ!
とろみも水っぽくならずに、たまごの良い香りを保ってくれます。
パスタは、ソースにトマトやオレガノ、チョリソが入っていることで
深みのあるレストラン風の味わい!
ふわとろたまごとの相性もよくって、お箸が止まりません(笑)
焼きそばとはまた違った美味しさの、『オムソース焼パスタ』!
たった10分でできるのに
秘密のアレンジがあることでバツグンに美味しくなります♪
今度のお休みあたりのお昼にでも、いかがでしょうか?
- 4668
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
エビチリを感動のプリッと食感で作るには下ごしらえが大事!「絶賛ぷりっとエビチリ」ダーリンのつま
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま