
捨てないで!大根の皮と大根おろしの余分な水分で作るかき玉汁は絶品!
こんにちは♪
料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。
大根レシピを色々とご紹介しましたが、その時に余る「大根の皮」や「大根おろしの切った水」。こちらを使ったレシピをご紹介します!
みなさん、絶対に大根の皮も水分も捨てないでー!
よかったら、レシピ見ていってください〜
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12676
- 476
- 4
-
いいね
-
クリップ
大根づくしのかき玉汁の材料
◯大根おろしの時に切った水分
◯水適量
◯大根の皮4分の1本分くらい
◯豆腐1丁(3パックセットのもの1つ)
◯鶏ガラスープ小さじ1・5
◯水溶き片栗粉大さじ1分
◯卵
大根づくしのかき玉汁のレシピ
1、大根おろしで切った水に水を足して、600ccくらいにします。
火にかけて、沸騰したらアクを取っておきます。
2、大根の皮を2mm各くらいに切ります。
みじん切りにした大根を1の鍋に入れて、2分加熱し
その後、1cm角にカットしたお豆腐を入れて、1分加熱します。
3、2に鶏ガラスープを入れて溶かし、沸騰させます。
4、3に水溶き片栗粉を入れます。
※お豆腐のパックを使うと、便利です。
5、4に溶き卵を入れます。
※またまた、豆腐の容器を使います!
ふわふわかき玉汁のできあがり!
できあがり!
大人は粒コショウをたっぷりかけてみてください!
無駄なく、おいしいものが作れると嬉しいです♪
よかったら、参考にしてくださいね〜
インスタもよかったら、フォローしてください。
- 12676
- 476
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
♡揚げずに簡単♡揚げ出し餅♡【#餅#アレンジ#レンジ】Mizuki
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
♡残り物アレンジ♡そうめんチャンプルー♡【#簡単#時短#節約#麺】Mizuki
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu