
残ったおモチを美味しく!一味違ったおモチの食べ方「チーズ豆汁モチ」
おモチに飽きても、残ってしまったおモチを捨てるわけにもいかず(笑)
かといって、毎日同じ食べ方では飽きてしまって・・・。
という方に朗報!
意外な組み合わせが、また食べたい味わいになります。
チーズと黒豆のお汁が残っていたら是非試したい、
「チーズ豆汁モチ」♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5026
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
甘味と塩気が絶妙
「またモチ~?」なんて言わせない!
ちょっとおしゃれ上品に、美味しくおモチをいただきます。
お正月の食材も片付きかけ
黒豆のお汁は、ノドが痛い時に飲もうと思ってビン入れて
冷蔵庫に保存して、これで片付いた!と思ったところに
『豆餅でも買っておこうか』と、買っていた
豆モチを思い出しました(苦笑)
もう、モチはピザ状態にしても食べたし、汁モチあんころモチ
磯辺にあべかわ・・・ハッキリ言ってもうおモチは遠慮したい。
でも、カビを生やすのも勿体無いので
ありがたくいただきませんとね。
豆モチ
フライパンで焼く
フライパンに、くっつかないようにお魚焼きホイルを敷いて
・切り豆モチ、2個(一人分として) 横並びに置いて
・ピザ用チーズ、大さじ2程度 お餅の上に置いて
弱火で加熱します。
フタをして
全体にゆっくり熱が回るようにします。
チーズが溶けて
お餅の下の面が軽く柔らかくなり、チーズが溶けてなめらかになったら
一度フタを外します。
黒豆の汁
黒豆も残っていたら一緒に入れたのですが
残っていたのは黒豆の汁だけだったので、汁だけ使います。
・黒豆の汁、カップ1/4
煮汁を集めて
お餅がくっつかないように使っているお魚焼きホイルですが
こんな時にはとっても便利!
ホイルをたぐると
お鍋の形にまで広がる汁を、集めて火を入れることができます。
少量の煮汁で効率的に熱を入れることができます。
器に
竹串などでつついて、全体が柔らかくなったら
お魚焼きホイルを持ち上げて、滑らせるように好みの器に盛り付けます。
チーズの色合いと、黒豆の汁の色合いがとてもきれいで上品なので
穏やか目の色合いの器が良いと思います。
実食
チーズの伸びとおモチの伸び、黒豆の汁のとろみが
見た目の食欲も誘います。
柔らかくなっていますので、一口ずつ箸で切り分けて
チーズとモチを一緒に黒豆汁にくぐらせて、いただきます。
お餅から流れ落ちて焼けたチーズの旨味と
とろけているチーズの旨味が、黒豆の汁の甘味と合体して
バターの香りがするような濃厚な美味しさを感じます♪
モチは飽きたと言っていた主人でしたが
「また明日も作って欲しい」と、リクエストが来ました(笑)
意外な組み合わせですが、とっても美味しい
「チーズ豆汁モチ」の作り方でした♪
- 5026
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
業務用のお魚のすり身でさつま揚げ、ネギポンで食べる「お宝さつま揚げ」の作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
捨ててしまう手羽元の骨や手羽先の先っちょで市販ルーを使わない『絶賛カレー』の作り方ダーリンのつま
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
冬のお魚タラの美味しい季節に生たらこを更に美味しく「煮タラコ」の作り方のご紹介ダーリンのつま