【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


食べたらやみつき!簡単おつまみ「フライド大根」

お読みいただきありがとうございます♡

大根をたくさんいただいたので、いつもと違う食べ方ないかな〜?ということでやってみました(笑)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4763
  • 104
  • 0
  • いいね
  • クリップ

冬から春にかけて大根がおいしい季節。
お値段もお手頃だし、色々使えるし…と思い
スーパーで1本¥98×2でお安くゲットしてきたら実家からのお荷物で3本も入っていました!
送ってくれるなら、、買わなかったのに(笑)
冷蔵庫の野菜室に図太い計5本の大根を入れるわけにもいかず…
1日1本食べる勢いで消費したい!と思い
サラダ、お味噌汁、お漬物、煮物、ピクルス、
それからお鍋…と色々やりました(笑)
やっと消費したー!というところに
ご近所さんからまたまた2本いただきまして
もう、他の食べ方ないかな〜?と思って
揚げてみたら、おいしすぎたのでご紹介します!

材料(4人分)

○大根 1本
○片栗粉 適量
○油 適量

○塩 適量
○青のり お好みで

作り方

⑴大根の皮を少し厚めに剥き、食べやすいようにスティック状に切る。

⑵油を温めておく。

⑶大根表面の水気を軽くキッチンペーパーなどで抑えておく。

⑷ポリ袋などに大根と片栗粉を加えて、ムラなく片栗粉を大根にまぶす。

⑸油が温まったら、大根を入れてカラッとするまで揚げる。

⑹大根が揚がったら、油をよく切って塩を振る。

⑺お皿などに盛り付けて、最後に青のりをパラパラと振れば完成!



アレンジいろいろ

我が家で1番人気なのが、のり塩味なので今回こちらのお味でご紹介しましたが、個人的には揚げたてにサッとめんつゆをかけて食べるのが好きです!お醤油ではなく、あえてめんつゆをかけます(笑)おススメ!
他にも、揚げだし大根にも変身できるし…
ほんと、良い食べ方を見つけました(笑)

外はカリッと、中はもちっ?なフライドポテトではない、フライド大根!
今晩のおかずにいかがでしょうか♡

余談です。

大根の皮を厚めに剥くのにも理由が…
「無駄なく使いたい」「もったいない」という精神がはたらき、お味噌汁の具に、きんぴらに、かき揚げの具に、いつも捨てがちな皮もちゃんとおかずに変身できて役に立つので、無駄なく使い切ってます!という余談でした(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

  • 4763
  • 104
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

夫と2歳の息子と暮らしています。マイペース投稿中。どなたかのお役に立ちますように :)よろしくお願いいたします*

ぽぽぽぽんさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア