
これは万能‼︎ 作り置く "ミンチ玉"
ミンチボールを作り置く事で、様々なお料理に使え時短にもなります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7059
- 185
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さまこんにちは^ ^
料理研究家の奈味です。
今回ご紹介させて頂くレシピは
"ミンチ玉‼︎" ミンチボールって言ってよと言われそうですが、私の娘の命名^ ^
娘が小さな頃、ミンチボールの作り置きを見て"ミンチたま" と言った事から始まり始まり^ ^
主になりますので、ミンチ玉は兎に角使えます
忙しい時のお助けマン^ ^
作り方も、ごく簡単
では、ご紹介させて頂きます。
材料です
鶏ミンチ...250〜300g
●玉子...1個
●醤油...大2
●酒...大1
●片栗粉...大1
●塩胡椒...適量(胡椒やや多いめがオススメ)
●生姜...一欠片
作り方です
① 材料の鶏ミンチと●の材料をボールに全て入れ、ミンチの粘りが出るまでしっかり混ぜます。
② 鍋に湯を沸かして、好みの大きさに丸めたミンチを入れ、ミンチボールが浮かび上がるまで茹でます。
③ 茹で上がったら、バットなどに取り冷ます。
※直ぐに調理する場合は冷まさずに調理して下さい。
④ ミンチボールが冷めたら、用途により
保存袋に入れ冷凍、冷蔵し完成です。
ミンチ玉を使った、甘酢風
●ケチャップ、醤油、酢...各大4
●砂糖..大1
作り方
フライパンに●の調味料を入れ混ぜ合わせ、ミンチ玉を入れ絡めて完成です。
出来ましたよ^ ^
如何でしたか^ ^
混ぜて茹でるだけの簡単作り置き^ ^
本当に万能なのです。
このミンチ玉は、揚げたり絡めたり
これからのシーズンはお鍋やスープ
そして、御節にも大活躍なのです^ ^
ポイントはよく混ぜ合わせること
よく混ぜ合わせると、とても口当たりが良いです^ ^
あっ!明日はお弁当のオカズにしよっと!
最後までありがとうございました^ ^ 奈味
宜しければインスタもフォローお願い致します
- 7059
- 185
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
危険!?お箸が止まらない!包丁いらずの『やみつき♡辛うまキューちゃん』Yuu
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
『チキンマックナゲット』の【再現レシピ】再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
無限に食べれる?!やみつきしいたけ武田真由美(節約アドバイザー)
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki