
たまごかけご飯に、生ふりかけ、焼き鮭、かぼちゃの煮物でぱぱっと「贅沢たまごかけご飯」
たまごかけご飯好きの友人が遊びに来た時の、お昼ご飯のお話です。
急に遊びに来た友人が、いくらたまごかけご飯の好きな友人だからといって
生たまごとお醤油だけで、「さぁ、どうぞ」というのも心苦しく
先日作った自家製ふりかけなどを一緒に出したら
「この上なく贅沢!」と、喜んで食べてくれました♪
そんな、たまごかけご飯の食べ方のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2280
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
たまごかけご飯好きの友人との昼食
たまごかけご飯好きは
美味しい卵とご飯さえあれば! なんておっしゃるのをよく聞きますが
自分でこっそり至福を味わう時とは違って
他人にごちそうする時は
たまごとご飯だけ、というのはちょっとさみしいですよね(笑)
有ったものをちょっと添えただけなのですが
とても喜んでもらえました♪
冷凍していた鮭
鮭はお安い時にまとめて買っておいて、1切れずつ冷凍してあります。
なんにもない時に、活躍してくれます。
・甘塩鮭、2切れ
魚焼きグリルで焼くと、焦げるので
フライパンにお魚焼きホイルを敷いて、フタをして蒸しながら焼くように
焦げ目を入れないで焼き上げます。
たまごかけご飯プレート
・生たまご
・自家製ふりかけ (先日作った大根葉っぱとおかかの生ふりかけ)
・すき焼き味に炊いたカボチャ
・フライパン焼きの甘塩鮭
炊きたてご飯
熱々の炊きたてご飯は、それだけでもゴチソウですもんね♪
丁度炊きあがったところで、卵かけご飯をいただきます。
生たまご
ご飯にダイレクトにたまごを乗せる方もいらっしゃいますが
たまごの確認のためにも、一度容器に割り入れてから
鮮度の確認、カラザを取るなり、
余分なものを取り除き召し上がることをオススメします。
好みのお醤油の量も、目で確認できます。
ご飯の穴
ご飯にたまごをかける場合、
ご飯の真ん中に穴を開けて流し込む派 と
ご飯をたまごで覆うようにかける派 と
少量ずつかける派 とに分かれると思います。
この場合の決断は、全くの好みですが
ご飯の白いところも楽しみながら食べたい方、
お茶碗から溢れ出す心配をしたくない方 には、
「穴あけ流し込み」を、オススメします(笑)
ほぐした鮭と一緒に
最初のたまごに混ぜるお醤油を少なめにして
甘塩と言えども塩鮭ですので、塩分を考えます(笑)
たまごと鮭の相性の良いことが、おわかりいただけると思います。
生ふりかけと
少し苦味のある大根の葉っぱの生ふりかけですが
このまま食べても美味しいふりかけが、たまごかけごはんとすごく合います。
友人は、
このふりかけが、あまりにもたまごとの相性が良いことに感動して
もらって帰りたいと、家に有った分の半分を持ち帰りました(笑)
すき焼き味に煮たカボチャで
たまごですから、すき焼き味に合わないはずがありません。
カボチャを小さく切ったことで、すぐに煮上がりました。
柔らかくなるまで、一度水で煮てから
すき焼きのタレ味でサッと煮上げてあります。
ざざっとたまごを溶いて、アツアツご飯にかけて食べたら
ほんの30秒でご飯を終えてしまえる「たまごかけご飯」ですが
アレンジで、御馳走たまごかけご飯に、いくらでも変身できます。
たかが「たまごかけご飯」ですが、
友人大喜びの「おもてなしご飯」になりました。
たまごかけごはんのお好きな方がいらっしゃいましたら、
ぜひお試しくださいね♪
- 2280
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
業務用のお魚のすり身でさつま揚げ、ネギポンで食べる「お宝さつま揚げ」の作り方ダーリンのつま
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
ご飯が足りなくなるほど美味しい「お魚そぼろ」はブリのアラや血合いで作るミンチプラスの作り方ダーリンのつま
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
10分簡単!冷めても美味しい魚の煮付けの作り方「キンメ編」で、ご紹介ダーリンのつま
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
捨ててしまう手羽元の骨や手羽先の先っちょで市販ルーを使わない『絶賛カレー』の作り方ダーリンのつま
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
簡単過ぎるのに美味過ぎる!釜揚げしらすの炊き込みごはんの作り方mika