
「ホントに電子レンジだけ?」と聞かれる! しっとりジューシーなレンチンチャーシューのレシピ・作り方
ラーメンの具のひとつというイメージが強いチャーシュー。しかも、自分で作るとなると、長い時間焼いたり煮たり、手間がかかる印象があるかもしれません。そこで今回ご紹介するのは電子レンジで作る簡単チャーシューのレシピ・作り方です。焼くわけではないので、チャーシュー風といえるかもしれませんが、その美味しさは本場の味と負けず劣らず。しっとり柔らかく、ジューシーな上に、とても短時間で作ることができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7707
- 240
- 0
-
いいね
-
クリップ
電子レンジだけで作れちゃうチャーシュー風のレンジ煮込み
ラーメンの具のひとつというイメージが強いチャーシュー。しかも、自分で作るとなると、長い時間焼いたり煮たり、手間がかかる印象があるかもしれません。確かに本場中国のチャーシューは、何時間かかけて焼いたものが一般的。でも、自宅ではそれほど手間暇かけていられませんよね。
そこで今回ご紹介するのは電子レンジで作る簡単チャーシューのレシピ・作り方です。焼くわけではないので、チャーシュー風といえるかもしれませんが、その美味しさは本場の味と負けず劣らず。しっとり柔らかく、ジューシーな上に、とても短時間で作ることができます。
ラーメンの具にするだけでなく、メインのおかずとしてもばっちりのボリュームある一品になります。ぜひお試しください。
しっとりジューシーなレンチンチャーシューのレシピ・作り方
【材料(豚肩ロース塊肉400~500g分)】
塩 小さじ1
こしょう 少々
(タレ)
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ3
オイスターソース 大さじ2
生姜 (おろし)1片
にんにく (おろし)1片
豚肩ロース塊肉は調理前1時間前までには冷蔵庫から出し、常温に戻しておきます。全体に塩こしょうをします。
耐熱容器にタレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。豚肩ロース肉を入れて、タレを全体にからめます。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で7分加熱し、一度取り出して上下をひっくり返し、さらに5分加熱します。
電子レンジから出して、粗熱が取れるまで置いておきます。触れるようになったら取り出して、お好みの厚さに切ってお召し上がりください。
レンチンチャーシューは常備菜として冷蔵庫で3~4日保存することもできます。保存するときはタレに漬け込んだ状態で、塊のまま保存容器に入れてください。
電子レンジで加熱しただけとは思えない、柔らかさとジューシーさ。短時間でも味がしっかりと染みこみます。一緒に加熱したタレもとても美味しいので、チャーシュー丼としてご飯にちょっと染みこませて食べるのも◎。タレに鶏ガラスープを少々入れて、お湯で薄めて、ラーメン用のスープにしても絶品です。
忙しいときの常備菜にはもちろん、おもてなしの料理としてもお役立てください。
- 7707
- 240
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
おうちで簡単フレンチを!圧力鍋であっという間、豚のリエットの作り方mika
-
驚くほどしっとりジューシーな低温チャーシュー!オーブンと冷蔵庫におまかせほっとくだけの作り方mika
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【レンジで超簡単!タレが決め手の】レンジで鶏チャーシューリュウジ
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu