
フライパンひとつで焼くだけ♪ 簡単鮭ときのこのバター醤油ソテー
今が旬の鮭ときのこを合わせ、
ご飯にもお酒にもあうソテーにしてみましょう♪
フライパンで焼くだけなので、 急ぎの時でもサッと食卓に出す事ができますよ〜。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2920
- 67
- 0
-
いいね
-
クリップ
鮭ときのこのバター醤油ソテー
材料・2人分
・生鮭 小4切れ
・塩こしょう 各少量
・薄力粉 適量
・バター 10g
・しめじ 1/2袋(60g)
・酒 小さじ2
・醤油 小さじ2
・レモン(スライス) 少量
作り方・調理時間10分
①しめじは石づきを取り小房に分ける。
生鮭は両面に塩こしょうをふり、茶こしに入れた薄力粉を両面にふる。
②フライパンにバターを入れ中火で熱し、
バターが溶けたら生鮭を並べ焼き色がついたら裏返し、しめじを入れサッと炒める。
③しめじに酒を振り入れしんなりしたら醤油を加え、
全体に馴染ませるようにフライパンをゆすりながら絡める。
④器に盛り付け、レモンを添える。
コツ・ポイント
・薄力粉をつけた生鮭は、表を下にして焼き始めて下さい。
最後に
いかがでしたか?
魚料理は苦手な方も多いかと思いますが、
切り身を使うととても簡単に作る事ができますね。
今夜の晩ごはんにいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 2920
- 67
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu