
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方
鈴木美鈴
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
筍と切昆布を具にした炊込みご飯でオイスターソースとゴマ油で中華風にコク出しします!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
【材料】4人分
・米 2合
・茹で筍 100g
・切昆布 20g
・人参 80g
★オイスターソース 大さじ1
★麺つゆ(2倍タイプ) 大さじ2
★ゴマ油 小さじ1
★酒 大さじ2
★水 調整する
【作り方】
1.筍と切昆布は食べ易い大きさにカット、人参はせん切りにする
2.米を磨いで、炊飯釜に★の材料を入れていつもの水の量に水を加えて
調整してから、筍・人参・昆布をのせて、炊飯器のスイッチを入れる
3.ご飯が炊けたら、出来上がり