
ふわふわオムレット
シンプルな材料で作るふわふわのオムレット。フライパンでのんびり焼きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19288
- 359
- 6
-
いいね
-
クリップ

ふわふわ、しっとりした食感のオムレット。フライパンで焼くのでお家でも気軽に作ることができます。
ふわふわ感をしっかり出すために、卵白と卵黄を別に泡立てて作るレシピにしました。
ふわふわオムレットの作り方
【材料】13〜15cm 3枚分
・卵白 1つ分
・グラニュー糖 20g
・卵黄 1つ分
・グラニュー糖 10g
・薄力粉 20g
・牛乳 15g
・サラダ油 5g
※牛乳とサラダ油は合わせて湯せんにかけ、人肌程度に温めておく
【作り方】
①ボウルに卵白と、グラニュー糖20gのうち少量を入れてハンドミキサーで泡立てる
②しっかり線が見えるくらいになったら残りのグラニュー糖を2回に分けて加える
③艶が出てツノが立つまで。
④別のボウルに卵黄とグラニュー糖10gを入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる
⑤ふるっておいた薄力粉を加えてゴムベラで混ぜる
⑥牛乳とサラダ油を加えて混ぜる
⑦混ぜおわり
⑧③のメレンゲを3分の1ほど加えて泡立て器で混ぜ、ムラがなくなったら
⑨全量加えて混ぜる
⑩フライパンにサラダ油をひき、弱火にかけて生地を流す
⑪蓋をして3分ほど焼き、底が焼けたら縁をぐるりと剥がしてから、ひっくり返してまた蓋をして焼く
⑫両面焼けたらクッキングシートにとり、粗熱が取れたらラップをして乾燥しないようにしておく
組み立てます
①生クリーム100gにグラニュー糖5gを入れて、氷水に当てながら泡立てる
②しっかり冷めた生地に絞って挟む
③お好みのフルーツなどを飾って出来上がり
お好みのフルーツでアレンジしてくださいね!

モンブランクリームと渋皮煮を乗せれば栗のオムレットに。
季節のフルーツやお好みのトッピングで色々アレンジしてみてくださいね。
お子さんと一緒に作るのも楽しいですね♩
- 19288
- 359
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
抹茶マーブルシフォンあいりおー
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
しっとりふんわり♡シフォンカップケーキかおチャン