
京都のたまごサンドと言ったらこれ!「ふわぷるとろりのたまごサンド」の作り方
東京に住んでいた頃のたまごサンドと言えば
ゆで卵を潰してマヨネーズで和えた茹でたまごサラダを
サラダ菜などと一緒にパンにはさんだものでしたが、
京都に来てから、
卵焼きのサンドがたまごサンドなのだと言われて、衝撃を受けたものでした。
ただ卵焼きを挟むのではなく、
冷めても「ふわっ」としていて「とろっ」としている
「ぷるぷる」の卵焼きのたまごサンドは行列もできる程の人気店もあります。
老舗店舗の味とまではいきませんが
「ふわぷるとろりのたまごサンド」の作り方のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8907
- 149
- 0
-
いいね
-
クリップ
ぷるふわとろリのたまごサンド
たまご焼きのように固くなく
オムレツのようにふわとろなのに、垂れてこないでぷるぷる!
表面だけ焼いたパンとの相性も抜群!
たっぷりボリュームで、いかがでしょうか~♪
たまごに混ぜるもの
たまごはたっぷり使います。 1人前4個使います。
・たまご、4個 ボールに割り入れて
・三温糖、小さじ2
・塩、4つまみ
計量カップに
・ぬるま湯、カップ1/4
・片栗粉、小さじ2
・コーヒー用クリーミーパウダー、大さじ2
・ぬるま湯、・片栗粉、・コーヒー用クリーミーパウダー、
は、先にシッカリと溶いて、たまごのボールに入れます。
なめらかに混ぜる
たまごの白身の繋がりが切れるように、ミニホイッパーで混ぜます。
ミニホイッパーが無い方は
少し深めのボールに入れて菜箸を立てるようにしながら
勢いよく左右に菜箸を動かすと、白身の繋がりが切れて
なめらかな溶き卵になります。
几帳面な方は、ザルで濾されると完璧になめらかになります。
(わたしは~・・・・しませんけど(笑))
焼く
丸いフライパンを使って丸く焼いても良いのですが
パンが山切りなので、その形に合わせて卵焼きフライパンを使います。
弱火で、20cm離れた上に手をかざしても暖かさを感じるくらいに
卵焼きフライパンを温めたら
・オリーブオイル、小さじ1 を入れて回し
・たまごえき、2/3量 を一気に入れて
フライパンを揺すりながら、反対の手でスパチュラを持ち
フチからたまごを剥がして崩すようにぐるぐると
空気をいれるようにスパチュラを動かして
フライパンの底が見えるようになったら、残りの
・たまごえき、1/3量 を加え
同様に続け、シャラシャラしたたまごえきがなくなったら
穴がないように整えて、パタンと2つにおります。
休ませる
二つ折りした時は、
まだ少し固まっていない水っぽい卵液が残っていますが
ここで火を止めて、コンロから下ろして
そのまま7分~10分ほど休ませます。
パンの用意
ふわふわパンは少し厚めに切って
・食パン(山型パン)、2枚
重ねた状態でオーブントースターに入れて
外側になるところだけ、軽く焼き色が入る程度に焼きます。
この様に焼けたら、
2枚重ねにしたパンを開いて、開いた面の片方に
・マヨネーズ
を、バターナイフで塗ります。
乗せる
マヨネーズを塗った上に
・サニーレタス、中間の大きさの葉っぱ2枚
向きを同じくして並べ、またその上に接着剤代わりとして
・マヨネーズ、少し絞り
・サニーレタス、中間の大きさの葉っぱ2枚
先ほどと向きを反対にして並べ
・休ませたたまご を、乗せます。
挟む
もう、見た目から
ぷるんぷるんのたまごなのがお分かりいただけると思います♪
まだ、ほんのり温かです。
もう1枚のパンの焼き目が入っていない方に
・ケチャップ(ハインツのケチャップを使いました)
バターナイフで塗り伸ばし
たまごの上に置き、軽くおさえて挟みます。
実食
焼き目は入っていますが、パンもふわふわなので
切る時は丁寧に押さえながら切って、皿に盛り付けます。
手に持って食べても、
とってもふわとろなのに垂れてこない、絶品のたまごサンドができました。
クリーミーなのにしつこくなく、たまごの美味しさが際立ちます。
たまごを4個も使っているのに、ぺろりと一人で食べてしまえるほど
重たくない美味しいたまごサンドです。
(女性の方は、耳を落としたほうが食べやすいかもしれませんね♪)
小さくカットしたら、おちょぼ口でも食べられる
舞妓さんも大好きだという、そんな京都のたまごサンド。
今回ご紹介したのは、私のオリジナルですが
「ふわぷるとろりのたまごサンド」の作り方のご紹介でした♪
- 8907
- 149
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩miki______k
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
断面滑らか♡失敗しない、だし巻き玉子レシピ。MEG♀
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
セリアの"ふんわり厚焼きホットケーキ型"を使ってホットケーキを綺麗に焼く方法🥞hitomi_kawakami
-
チーズ入りチキンカツのチーズはみ出し問題に!チーズがはみ出しにくいチキンカツの作り方mika
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
絶品シュークリームレシピ♡ 失敗しないコツとは?山羊座(*´`*)
-
豚肉と卵がメイン、関西では知らない人が居ない「とん平焼き」お家で美味しく作るコツダーリンのつま
-
お弁当にカラフルなフルーツサンドはいかがですか?en