
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!
mika
男の料理とよく言うけど実は男性の料理って繊細ですよね。どちらかというと男の料理と言うより手抜きに見えない手抜き料理☀
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
※分量味付けは好みでお願いします
①多目のお湯を鍋に沸かします
②まずは春雨を長すぎない長さにカットして
鍋に投入する。春雨はゆで時間が3分なのでここからタイミングで他の材料を入れていきます。
③1分したらよく洗ったモヤシを投入します
④更に1分たったら小間切れ肉を投入。小間切れ肉は細かいのを選ぶとカットなしでいけます。肉に火が通ったら鍋のまましっかりと水切りします。
⑤焼肉のたれをいれます。モヤシが水っぽいので割りと多目で大丈夫です。よく混ぜて味を見てちょうどよい程度まで足していきます。
⑥お酢を好みの量で入れます。
⑦胡麻油を多目で入れます。刻んだ万能ネギと胡麻を入れて混ぜたら出来上がりです。