
レンジで2分!!時短・簡単・にらとえのきのごまナムル
洗い物が少なく、レンジ調理で副菜が1品できるレシピは、本当に助かりますよね。
特に何品も作るとなれば、1品ぐらいは楽に作りたい!!
今日は、そんな時にオススメなレシピのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10647
- 178
- 0
-
いいね
-
クリップ
にらとえのきのごまナムル
材料・4人分
・にら 1束(100g)
・えのき 1袋(100g)
★白いりごま 大さじ2
★ごま油 小さじ1
★醤油 小さじ1/2
★鶏がらスープの素 小さじ1/2
作り方・調理時間5分
①にらは5cmの長さ、えのきは石づきを取り半分に切り、耐熱ボウルに入れラップをふんわりかけ、600wで2分レンジ加熱する。
② ①の耐熱ボウルに★を入れ混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
・にらとえのきが熱いうちに★を混ぜ合わせると、味がしっかりします。
保存方法・保存期間
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
最後に
いかがでしたか?
レンジで加熱するだけで1品簡単に作れるので、
お弁当のおかずや晩ごはんの副菜に
後1品!!といった時に、とても重宝しますよ〜。
ぜひお試し下さい(*^^*)
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 10647
- 178
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu