
えのきでヘルシーにかさまし*きのこ入りつくね
こんにちは(〃∇〃)
きょうのレシピは[えのき]をたっぷり加えた[つくね]です!
かさまし効果もあるし、ヘルシーにもなるのでおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32088
- 801
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
🍀材料🍀
☆1cmの長さに切ったえのき 2袋
☆鶏ひき肉 200g
☆片栗粉 大さじ2
☆酒 大さじ1/2
☆おろし生姜 大さじ1/2
☆醤油 小さじ1
☆塩 少々
☆卵白 1個分
○砂糖、みりん 各大さじ1
○醤油、 酒 各大さじ2
*卵黄 1個分
作り方
1️⃣
☆の材料をボウルに加えよく混ぜます。
○は合わせておき、卵黄は冷蔵庫に入れておきます。
2️⃣
油を薄く敷いたフライパンに、つくねを成形しながら置いていき、火にかけ焼き始めます。
焼き色が付いたら返して、酒大さじ1(分量外)を振りかけ蓋をして蒸し焼きにします。
3️⃣
4~5分蒸し焼きにし、中まで火がとおったら○を回しかけ煮からめます。
お皿に盛り付け卵黄を添えて、あれば白いりごまをちらします。
ふわふわで柔らかい[つくね]です!
ブログには日々の暮らしのこと、料理やレシピを毎日更新しています。
良かったら、遊びに来てください。
(〃∇〃)
- 32088
- 801
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
♡揚げずに簡単♡揚げ出し餅♡【#餅#アレンジ#レンジ】Mizuki
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu