
専用のホットサンドメーカーがなくてもホットサンドが菜箸1本で作れる方法
ホットサンドを作る時、
専用のホットサンドメーカーがないと
なかなか作れないですよね。
でも、今日ご紹介するレシピは、
専用のホットサンドメーカーがなくても、
菜箸1本で作れるホットサンドなんです。
とても簡単なのでぜひ、お試し下さい(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17646
- 93
- 0
-
いいね
-
クリップ
ランチパック風たまごのホットサンド
材料・2人分
・卵 1個
・玉ねぎ 小1/4個
★マヨネーズ 大さじ2
★塩こしょう・ねりからし 各少量
★砂糖 小さじ1/2
・サンドイッチ用パン 4枚
・バター 少量
作り方・調理時間10分
①ゆで卵を作り、みじん切りにした玉ねぎと★を混ぜ合わせる。
②サンドイッチ用の食パンは耳を切り、①をのせ食パンを重ねる。
③ ②を軽く押さえ、縁に菜箸を置いてくっつくまで転がす。
④トースターで焼き色がつくまで焼く。1200wで3分焼きました。
コツ・ポイント
・②の工程では、①を置くとき周りを1cmほど
開けると挟んだ時のはみ出し防止になります。
・小さな子供さんや辛いのが苦手な方は、ねりからしを抜いて下さいね。
・バターは食パンの縁まで丁寧に塗って下さい(菜箸を転がす時の糊代わりになります)
最後に
いかがでしたか?
とても簡単に作れるホットサンドは、
子供さんと一緒に作っても楽しそうですね。
ぜひお試し下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ブログでは、作りおきやお弁当など更新させていただいてますので、
遊びにいらして下さい(^^)
↓ ↓ ↓
お肉、お魚、野菜、大豆・卵、タレ、ドレッシング、
ご飯ものなど120品の作りおきレシピを掲載。
作りおきおかずを組み合わせた、献立コーデもお役立ち、
作りおきをされない方も普段の食事作りにも、ご利用いただけます。
↓ ↓ ↓
- 17646
- 93
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
簡単♡節約 クリスマスパーティーにも使える☆トマトジュースでチキンライス武田真由美(節約アドバイザー)
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu