
市販のストレートティーで簡単!!ぷるぷる紅茶ゼリー♪
市販のストレートティーを使って作るので
とっても簡単〜!!
材料を準備できたら
あとは温めてゼラチンを溶かすだけで
5分くらいで作れちゃいますよ♪
甘さも控え目でプルプルです!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6464
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
*材料*
ストレートティー 500ml
ゼラチン 7g〜
水 大さじ1(ゼラチンをふやかす用)
牛乳・練乳 各大さじ4
作り方1
・ゼラチンを水でふやかしておく
鍋にストレートティーの半量と
水でふやかしておいたゼラチンを入れて
完全に溶かす(板ゼラチンを使用しています)
・ゼラチンはメーカーなどによっても凝固力が違ってきますので
固まらないようなら再度温めてお好みの固さになるよう
ゼラチンを加えて下さい
残りのストレートティーを少しずつ
混ぜながら加える
・ストレートティーにふやかしたゼラチンを加える時に
あまり温度が高いと冷やした時に
固まらない場合があるので注意して下さい‼︎
作り方2
1をお好きな型に流し冷蔵庫で
冷やし固めて出来上がり!!
食べる時に牛乳・練乳を混ぜたものを
かけて下さい♪
甘さが足りないようなら
お好みでストレートティーに砂糖を
加えてもらってもOKです‼︎
かけるものが牛乳しかない場合には
牛乳にお好みの量のガムシロップや
砂糖を加えてよく混ぜ
完全に溶かしたものをかけても
ミルクティーのゼリーみたいで
美味しくいただけます〜♪
ブログにも遊びに来て下さい〜♪
- 6464
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
アールグレイ香る ミルクティーアイスクリームの作り方an
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
最近話題のチーズティーをおうちで☆チーズティー用クリームレシピan
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
業務スーパーの材料のみで!本格黒糖タピオカミルクを作ってみよう♪りんご
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー