
たけのことチャーシューの中華おこわのお弁当**
冷凍庫のものを減らしたくて前に作って冷凍してたものを使ったお弁当です。
ごはんも、おかずも冷凍のものーー
だけどちゃんとしたお弁当になりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1609
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
おっはようございまぁーーすっっ**
≧(´▽`)≦
では、今日のおっべんとーーー!
たけのこと自家製チャーシューの中華おこわのお弁当ーーー**
(*^▽^*)
といっても、コレ前に作って冷凍しておいたのちーーんしたの;;
パンとかごはんとかで冷凍庫がうまっててーーアイスが入らないから、
( ´艸`)
卵焼き
ひじきのさつま揚げ
揚げ餃子
ウィンナー
ベーコンとピーマンの炒め物
たけのこと自家製チャーシューの中華おこわ
たけのこはあく抜きしたの使ってます*
チャーシューは自家製の**
ごはんは100%もち米で作りました**
わかりにくいけど、おつけものと一緒に
自家製メンマも乗せてます**
(^-^)/
では、じゅんばーーーん!
1 冷凍のものちんするーーー
シリコンスチーマーに、冷凍餃子、冷凍のウィンナー入れて解凍するーーー
2 卵焼き作るーーー
卵1こは、白身はさつま揚げに使いたいから1個分の白身はボールに入れて、
小さい入れ物に卵黄入れて、もう1個卵は卵黄入ってるほうに割って焼くー
一緒に、ウィンナーとピーマン、ベーコン入れて炒めるー
卵焼きは焼けたら取り出して、ピーマンとベーコンにちょっぴり塩こしょうして、ちょっぴりのしょうゆで味付けするー
3 揚げ物作るーー
餃子は、まだ完全に解凍されてなかったので、冷たい油に入れてゆっくり揚げていくー
その間に、ちんしたシリコンスチーマーに、天ぷら粉、ガーリックパウダー、塩を入れて水で溶いて衣作るー
油の温度が揚がってきたら、切っておいた新玉ねぎ(オニオンリングになるようにわっかにしておきました)に粉まぶしたのを、衣にくぐらせてあげるーーー
(これはお弁当には入ってません、朝ごはんに出しました*)
揚がったら取り出すーーー
4 さつま揚げ作るーーー
卵白入れたボールに、新玉ねぎのスライス(オニオンリングの残りの真ん中をスライスしました)
作り置きのひじき煮、片栗粉、はんぺんを入れて手でつぶしながらまぜて、丸く形を作って低めの温度で揚げていくー
完成!
冷凍の餃子も、2個だけ残ってたんです、
ひじきもつくりおきーーー
なので、残り物の整理みたいなお弁当になってしまいましたーーー
(;´▽`A``
- 1609
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴