100均棚受けと丸いカバーでカフェ風看板を簡単DIY

掛け時計のカバーと100均の棚受けで、カフェ風な看板を作ってみました。
表からは、カフェの看板風、裏から見たらバス停の標識のようになっていて、1枚で2度おいしい作品になっています。
取り付け以外には、工具を使わないので簡単に挑戦できるDIYです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13214
  • 111
  • 6
  • いいね
  • クリップ

使っていなかった時計のカバーを再利用して看板を作ってみよう

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

現在廊下に飾っているDIYで作ったカフェ風の看板です。

掛け時計の透明のカバーと100均(ダイソー)で購入したエレガント棚受け、そして、麻紐で制作しております。

以前のDIYで失敗して、掛け時計のカバーなのに白く曇ってしまったカバー、使い道がなくなってしまったので、倉庫に置いたままにしていました。ダイソーの棚受けも以前購入していたものですが、長らく使い道がなく、しまったままでした。そんな不用品を使って雑貨が作れたら楽しいかなぁと思って作ってみました。

準備するもの

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

【材料】
☆掛け時計のカバー(クッキーなどの丸い缶の蓋でも代用可能)
☆ダイソー エレガント棚受け(ビスもセットで入っています)
☆麻紐など吊り下げ用の紐やチェーン
☆ペンキ(ターナーミルクペイント ビンテージワインとダイソーナチュラルミルクペイント ベージュを使用)
☆100均で購入した合皮 少々
☆端材(取り付け時に使用)
☆端材取り付け用のビス 4本
☆看板にしたい文字や数字などを書いた原稿(パソコンで作成し、プリントアウトしました。)
☆木工用ボンド

【道具】
☆刷毛
☆小筆
☆インパクトドライバー(壁に取り付けるため)

※今回使用していませんが、丸いカバーや缶の蓋などに塗料がのらないときは、ペンキをのりやすくする下地処理のプライマーを使用するといいかと思います。

作り方

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

丸いカバーの裏表に、ターナーミルクペイントのビンテージワインを塗ります。

まず表に塗りました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

しばらく乾かして、裏も同様に塗りました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

乾いたら、両面をもう1度ずつ塗ります。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

乾いたら、鉛筆でラインを引きました。
今回、表がカフェ風の看板、裏がバス停の標識のようにしたいと思っているので、真ん中に違う色の太いラインが入るようにします。
バランスを見ながら、太さを決めました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

真ん中部分をダイソーのナチュラルミルクペイントのベージュで塗ります。

良く乾かします。

裏は反転した色遣いにしたいので、上下をベージュで塗って、真ん中はビンテージワインを残します。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

パソコンで看板に書きたいものを作成し、プリントアウトします。

カーボン紙を敷いて、ボールペンでなぞると下の看板に文字が転写されます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

このようになりました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

小筆で、転写された文字をなぞると、写真のようになりました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

表が乾いたら、
ひっくり返して、裏側のBUSSTOPもなぞります。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com
こちらは、少し文字が大きめなので、先に枠を囲んでから真ん中を塗りつぶすときれいに塗れます。
Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

合皮をカバーの厚みに合わせてカットします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

木工用ボンドを使って、写真のように留めます。

プラスチックで穴が開けられないので、このようにすると紐を通すことができます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

看板が水平になるように気を付けながら麻紐を写真のように結びます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

先に端材に取り付けてから、壁に取り付けました。

家具に傷が付かないように木材等を敷いてからインパクトドライバーを使って端材に棚受けを取り付けます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

壁の下地の位置を調べて、写真のように下地のあるところにインパクトドライバーでビスを取り付けます。

通るときに頭に当たらないように高めの位置で取り付けられるところを探しました。

できあがり

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

できあがりです。

カフェ風の看板が付いて、廊下が楽しくなりました。

表は、カフェ風の看板を架空で制作してみました。。。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

裏はシンプルにこのようにしてみました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

廊下は、(自称)駅風のインテリアにしていますので、ここにバス停があってもいいのかな・・・と言う遊び心です。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

明るい時間帯は、こんな感じです。

昼と夜で照明か自然光かの違いで雰囲気が変わりますよ。

Photo by:URRK*ものづくりCafe porttoleaf.blog.fc2.com

いかがでしたか?

不用品で楽しく制作することができ、設置したらカフェ風でなかなか可愛い感じになります。
丸いカバー(掛け時計カバー)は、クッキーなどの缶の蓋等でも代用できますので、ご自宅に不要な缶など丸いものがある場合は挑戦してみるのも楽しいかと思います。



「うららか☆ものづくりCafe」と言うブログも書いています。
大雑把さんでもできる簡単DIYやリメイクなどを画像付きで紹介していますので、よかったら遊びに来てください。

インスタグラム、ルームクリップもやっています。
こちらも併せて見ていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。
励みになっています。

  • 13214
  • 111
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪はじめまして!ぶるぼん。と申します。DIYやリメイクが好きな働く主婦です。普通のおうちをわくわくがミックスされたよう…

URRK*ものづくりCafeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア