
お給料日前でも安心♡リーズナブルに作れる「キャベツと豚こまの甘辛カレー炒め」
キャベツが1個あれば、メインおかずやサブおかずを何品も作ることができます。組み合わせる食材によって、あっさりにもこってりにも、いかようにもあわせていける「キャベツ」はおたすけ食材です。今回は、リーズナブルなキャベツと豚こま切れ肉を組み合わせて、お給料日前でも安心なリーズナブルなおかずをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6484
- 120
-
いいね
-
クリップ
今回の簡単おかずは、【キャベツ×豚肉】でできます。
キャベツは、1つ買っておけば、何回かに分けておかずを作ることができる、使い回しがきく野菜です。
その点では、1回で食べ切ってしまう野菜より、節約効果も大です。
では、作り方です。
【材料と作り方】
【材料:2人分】
キャベツ 1/3個
豚こま切れ肉 120g
片栗粉 小さじ1
A しょうゆ 大さじ2
A みりん 大さじ1
A 砂糖・カレー粉 各小さじ1
ごま油 小さじ2
【1】キャベツはざく切りにします。
【2】豚肉に片栗粉をもみ込みます。
豚肉に片栗粉をもみこむことで、豚肉の表面を片栗粉がコーティングしてくれて、柔らかな仕上がりになります。また、調味料・タレもなじみやすくなります。
【3】フライパンにごま油を熱し、【2】の豚肉を炒めます。
【4】豚肉の色が白っぽくなってきたらキャベツを加え、3分ほどキャベツがしんなりしてカサが減ってくるまで炒めます。合わせたAを流しいれて炒めます。
片栗粉をまぶしているので、タレが絡みやすくなります。
おかずとしてだけでなく、焼きそば麺を追加して炒めれば、カレー焼きそばにもアレンジできます。
キャベツがモリモリ食べれる、ごはんもススムおかずです。
使うメイン食材は、【キャベツ×豚肉】のたった2つなので、お給料日前にも安心なリーズナブルおかずですよ♡
ブログで節約献立や節約弁当を更新しています。あわせて読んでいただけると嬉しいです!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
- 6484
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
天丼屋さんのとろみがある甘辛ダレを作る方法と鶏むね肉の天ぷらレシピ鈴木美鈴
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
材料はたった2つ!小松菜と厚揚げのめんつゆ炒め武田真由美(節約アドバイザー)