リンゴ箱の作り方

ホームセンターで気軽に買える野地板でリンゴ箱を作りました。
蓋をつけて机代わりに使ったり、スタッキングできるようにしたり、組み合わせて壁面収納にしたり、アレンジ方法も紹介します♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 101821
  • 342
  • 4
  • いいね
  • クリップ
norie

リンゴ箱っていろいろ組み合わせて使えていいなぁ・・・と思ったものの、地元では売っているところがなくネットで買うと送料がけっこうかかります。
それならば!と自分で作ってみました。

作り方

norie

出来上がりのサイズは幅450mm*奥行き330mm*高さ325mmです。
一般的なリンゴ箱より小さめですが使い勝手の良いサイズです。

材料

norie

1820mm×105mm×12mmの野地板を使います。
野地板4枚でリンゴ箱1つ作れます。

前板・奥板 426mm×105mm 6枚
側板    313mm×105mm 6枚
底板    339mm×105mm 3枚
      339mm×55mm 2枚
持ち手   330mm×42mm 2枚


*以前記入していたサイズにミスがあり、2019年5月13日サイズ訂正しました。
以前のサイズで作ってくださった方に心からお詫び申し上げます。


野地板3枚、ドライバー、スリムビス、やすりがあれば作れます。
(自分でカットする場合はのこぎりも必要です)

板が12ミリと薄いので、スリムビスという細いビスを使いました。
太いビスだと板が割れたりはみ出したりしがちなので、なるべく細いビスを使った方が良いと思います。

norie

板をカットします。
私は自分でカットしましたが、ホームセンターでカットしてもらうと簡単です。

norie

野地板はざらついているのでそのままではトゲがささります。
ヤスリをかけて木肌を整えます。

側面

norie

板を縦に3枚並べて、上側に持ち手を取り付けます。
矢印のはみ出している所は板の厚み分です。

norie

裏側からビスで固定します。

norie

同じものを2個作ります。

norie

前板を側板にビス止めします。

norie

左右の側板は縦向きに使いましたが、前板と奥板は横向きに取り付けます。

norie

前板3枚取り付けました。

norie

同じように奥板を取り付けます。

底板

norie

底板をビス止めします。

norie

底板がつきました。

基本のリンゴ箱完成!

norie

これで基本のリンゴ箱完成です。

野地板はホームセンターで外で束売りしている物を使いました。
外側の板は日焼けして色が変わっていますが、色の違いも良い味になっているように思います。

norie

このリンゴ箱は物置で工具を収納するために作ったので無塗装で使いますが、部屋の雰囲気に合わせて塗装しても良いと思います。

リンゴ箱のアレンジ 組み合わせて使う

norie

複数個作るとちょっとした収納棚になります。

norie

シンプルに積み重ねてみました。

norie

置き方でいろいろな使い方ができます。

板を組み合わせる

norie

リンゴ箱を少し離しておいてその上に板を乗せて収納棚にすると収納量がぐんと増えます。

norie

手持ちのパーツケースを組み合わせて工具の収納に使っています。
電動工具から細かなパーツ類まで収納できてとても便利です。

スタッキングして簡易テーブルに

norie

このリンゴ箱は蓋をつけて簡易作業台として使っています。

スタッキング

norie

ただ積み重ねるだけでは不安定なのでしっかりスタッキングできるように底に細長い板2本を取り付けます。

norie

底板に取り付ける板をリンゴ箱の開口部にはまるように取り付けると、重ねたときに安定するので積み重ねて使えます。
板を取り付ける位置は、実際に積み重ねて現物あわせで印をつけます。

norie

リンゴ箱より1センチ大きくカットした板の裏側に細長い板を2本取り付けて蓋を作ります。

norie

カパッと蓋をかぶせると簡易テーブルとして使えます。

norie

使いやすくするために下のリンゴ箱にキャスターを取り付けます。

norie

移動しやすいように取っ手をつけました。

norie

使いたい場所に移動してテーブルや作業台として使えます。
また中が見えないので見せたくないものを収納するのに重宝します。

100均の板で作ったリンゴ箱

norie

100均の板で作ったリンゴ箱です。

野地板で作る時は側面の板3枚ずつ組み合わせましたが、100均の板は少し幅が広いので2枚ずつ組み合わせて作りました。

norie

このリンゴ箱は昭和レトロな部屋で使うので、部屋の雰囲気に合わせて塗装しました。
塗装したらシックで落ち着いた雰囲気になりました。
使ったのはブライワックスのジャコビアンです。

norie

棚板をつけて収納棚として使っています。

100均の板は表面が整っているので、野地板のリンゴ箱よりきれいで上品な感じがします。

猫のくつろぎ場所にも

norie

猫は箱が好きなので猫のくつろぎ場所としてもおすすめです。

norie

うちの猫たちは箱が好きで、荷物が届くとすかさずダンボール箱に入ります。
ですが部屋にダンボールを置きっぱなしにしたくありません。
リンゴ箱なら部屋に置いても雰囲気も良いですし、箱と違って大きな猫が乗ってもたわむこともなく安心して使えます。

norie

リンゴ箱は1個で使うも良し、組み合わせて壁面収納にするも良し、蓋をつけてテーブルがわりするも良し、組み合わせ方でいろいろな使い方を楽しめます。

その時々で収納したいものに合わせて組み替えながら使えるので暮らしの変化にも対応できます。

野地板は表面がザラザラです反っている板が多いですし、板幅などサイズもきっちり同じではありません。
そのため隙間が出来たりしますが、きれいすぎない方がリンゴ箱らしくてかっこいいので、ヤスリがけもツルツルにはしないで「トゲがささらなければ良し」くらいの気持ちで作業しました。

また野地板は何といっても安いです。
気軽に作れて使い勝手も抜群に良いです。
ぜひ作ってみてくださいね!

  • 101821
  • 342
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日ちまちまDIYセルフリフォームしています。ナチュラルな部屋、昭和レトロな部屋、猫が楽しく遊べる部屋、外国の子供部屋みたいな部屋などなど、部屋ごとにテーマを決…

ノリエさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア